1. 北海道釧路町の桜の木(1本)のオーナー権及びオーナー証<植樹開催&プレートお届け時期:2026年5月ごろ> | 北海道 釧路町 別保公園 桜の木 桜の苗 桜の苗木 桜 さくら 自然 保護 植樹体験 体験型 体験 体験型 北海道 先行予約 結婚 誕生 就職 退職 記念 想い出 北海道 釧路町 釧路超 特産品

北海道釧路町の桜の木(1本)のオーナー権及びオーナー証<植樹開催&プレートお届け時期:2026年5月ごろ> | 北海道 釧路町 別保公園 桜の木 桜の苗 桜の苗木 桜 さくら 自然 保護 植樹体験 体験型 体験 体験型 北海道 先行予約 結婚 誕生 就職 退職 記念 想い出 北海道 釧路町 釧路超 特産品

北海道釧路町 寄附金額200,000 円
  • 別保公園の桜
  • 桜の木のオーナー制度
  • 釧路町オリジナルの物語です。
  • 実際に植樹を体験することもできます。
  • オーナー様と町長の植樹
  • オーナー様と町長の記念撮影
  • 桜まつりでの植樹体験とステージ紹介
  • 釧路町へのご支援をお待ちしております。
  • 別保公園の桜
  • 桜の木のオーナー制度
  • 釧路町オリジナルの物語です。
  • 実際に植樹を体験することもできます。
  • オーナー様と町長の植樹
  • オーナー様と町長の記念撮影
  • 桜まつりでの植樹体験とステージ紹介
  • 釧路町へのご支援をお待ちしております。
令和の「はなさかじいさん(桜の木のオーナー)」を募集しております

日本で一番一遅い「桜まつり」(※)で有名な北海道釧路町の別保公園。
エゾヤマザクラ、チシマザクラ、クシロヤエザクラなど冬の厳しい寒さに耐えて美しく咲き誇る釧路町の桜。
しかし、近年は、エゾシカによる被害もみられ、枯れていく桜の木も少なくありません。
この日本一遅く美しい桜を次の世代へとつなげていくため、枯れゆく木を咲かせるため、応援して頂ける令和の『はなさかじいさん』(オーナー)を募集いたします。
(※ 2019年05月20日釧路新聞より)

※ 寄附受付後に、専用の申請フォームを記載した書類をお送りいたします※
オーナー証に記載するお名前など返礼品の準備に必要なものをお伺いいたしますので、届きましたら必ずご確認の上、期日までに入力をお願いいたします。

■ 返礼品の内容
(1) 2026年5月に釧路町での植樹体験を行います
  ・桜の苗木(約1.5m)
  ・ご希望のお名前を記載したオリジナルプレート
(2) 植樹終了後(5月下旬~6月上旬)にご自宅へお届けします
  ・ご希望のお名前を記載したオリジナルのオーナー証
  ・植樹後の桜の木の記念写真
  ※植樹体験には植付作業の費用も含まれています。
  ※ご参加が難しい方は釧路町が代理で植樹を行います。
(3) ご希望の方には釧路町桜まつりのご案内をメールにて送付いたします。
  ※2026年5月(予定)の釧路町の桜まつりの詳細が決まり次第のご案内となります。

【注意事項】
※ 植樹の日時や桜まつりのご案内はお申込みフォームにて「連絡を希望」と入力された方にお送りいたします。

※ オーナーとなるさくらの木や植樹場所についてはお選びいただけません。

※ 鹿等による被害対策費や植付け後の維持管理費用は含まれておりません。
釧路町の別保公園内に植付けしますが、さまざまな要因から枯れてしまうこともありますので予めご了承ください。

※ 植樹体験場所までの往復交通費など諸経費は自己負担となります。

※ 画像はイメージです。実際に植え付けする桜の木は約1.5mの苗木です。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5073961
カテゴリ
事業者情報 株式会社美警
容量 桜の苗木(植付諸費用含む) 1本
オーナー証 1枚
記念写真L版 1枚
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年で受付しております。
出荷時期
出荷時期は【返礼品名】に記載
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
営業時間:平日10時~17時/祝祭日・特定休業期間を除く
釧路町ふるさと納税窓口(NE)
TEL:0120-251-588
MAIL:kushirotown@furu-sato.info
ふるさとチョイス(釧路町)のお問い合わせ窓口はNE株式会社が代行しております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。

釧路町の寄附のお礼の品

北海道釧路町
北海道東部に位置する釧路町は、雄大な釧路湿原国立公園と厚岸霧多布昆布森国定公園に抱かれた、自然豊かな町です。
人口約19,000人の釧路町には、新鮮な海の幸が豊富な昆布森地区と、活気あふれる商業地セチリ太地区があります。

釧路湿原では、細岡展望台からの絶景や、カヌー体験でしか出会えない野生動物との奇跡的な出会いが待っています。

美味しいグルメ、楽しいアクティビティも満載の釧路町は、釧路超民も太鼓判を押す魅力的な場所です。
あなたの期待を超える、特別な体験を、さあ、釧路町で。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。