【厳選赤ワイン】十勝ワイン6本セレクション 北海道池田町 赤ワイン 本格派 十勝ワイン ビンテージ 赤ワインセット

○清見 やや軽めのタイプ
1975年から販売している十勝ワインの代名詞的存在の赤ワイン。
池田町の独自品種「清見種」から造られるビンテージワイン。
優しい色合いで果実香と熟成香のバランスが良く爽快な酸味と軽快ながら、豊かさを持つ味わいのワイン。
- 1984年: ワイン・コニャック国際コンクール(ブルガリア) 大賞・金メダル
- 2005年: 日本ワインコンクール 銅賞
- 2023年: サクラアワードゴールド
○清舞 ややコクのある中口タイプ
清見種と山ブドウを掛け合わせた池田町の独自品種「清舞種」から造られるビンテージワイン。
清見種譲りの爽やかな酸味と軽快な味わいが特長です。
繊細で爽やかな風味をお楽しみいただけます。
2000年- 農林水産省 醸造用ぶどう 耐寒品種登録
2010年- 日本ワインコンクール 奨励賞
○山幸 ややコクのある重めのタイプ
清見種と山ブドウを掛け合わせた池田町の独自品種「山幸種」から造られるビンテージワイン。
2020年11月に国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に品種登録されました。
山ブドウ譲りの草木系の果実香と力強い酸味、野趣あふれる味わいの豊かな個性を持ったワイン。
- 2022~23年: サクラアワード ゴールド※2年連続
- 2024年: サクラアワード シルバー「山幸2021」
○シャトー十勝 ややコクのある重めのタイプ、煮込み料理にも合います
十勝ワインのフラッグシップワイン。
北海道産清舞種・山幸種から造られ、厳選したブドウだけを原料に
フレンチオーク樽で熟成し、熟成香が際立つワインになりました。
熟成に充分な時間をかけた十勝ワイン最高峰の赤ワインです。
2012年、14年: 日本ワインコンクール 奨励賞
○ピノ・ノワール バランスの良い中口タイプ
北海道産ピノ・ノワール種使用。
木いちごを思わせる果実の香りと、軽快な酸味とコクのある赤ワインです。
○ツバイゲルト ややコクのある中口タイプ
オーストリア原産の華やかな醸造用ブドウ品種である北海道産ツバイゲルトレーベ種使用。
果実味のある香り、ほど良い酸味とやわらかなタンニンのバランスが良く優雅な味わいが特長。
-2006、19、25年: 日本ワインコンクール 銅賞
【いけだワイン城】
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6674733 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人いけだワイン城 |
容量 |
各720ml×6本 合計4320ml ・清見 ・清舞 ・山幸 ・シャトー十勝 ・ピノ・ノワール ・ツバイゲルト |
消費期限 | 消費期限なし |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申込受付けております |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
〒083-0865 北海道池田町字西1条7丁目11 北海道池田町役場 地域振興課ふるさと納税担当 TEL 015-572-3218 FAX 015-572-5560 アドレス furusato@town.hokkaido-ikeda.lg.jp |
池田町の寄附のお礼の品
-
ワイン城スタッフが厳選!個性のある赤ワインが6種類楽しめます…
寄附金額 46,000 円 -
十勝ワインのためにデザインしていただいた特別な文様となってい…
寄附金額 18,000 円 -
デザート・スイーツと一緒に!甘いデザートワインの6本セット!…
寄附金額 35,500 円 -
デザート・スイーツと一緒に!甘いデザートワインの12本セット…
寄附金額 71,000 円
-
1999年、最高のビンテージが生んだ清見。夏の陽射しを浴びた…
寄附金額 50,000 円 -
フルボディのコクとバランス、長期熟成が生んだ贅沢なブーケ、十…
寄附金額 50,000 円 -
清見ワイン—北海道池田町清見の風土が紡ぐ、特別な一杯。 新た…
寄附金額 30,000 円 -
寄附額変更10000円から7000円になりました。甘口ワイン…
寄附金額 7,000 円
池田町と言えば十勝ワインが有名です。十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、50年以上続く現在では、国内外で高く評価されています。製造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。ワイン城レストランからの夕焼けは「日本の夕陽100選」選ばれるほどの絶景ですので、訪れていただいた際は見ていただきたい風景です。
そして2020年6月にワイン城はリニューアルオープンし生まれ変わりました!!
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し、宴会の乾杯はワインで行うほど、町民はワインをこよなく愛しています。また、いけだ牛や十勝産小豆などの食材も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からのお礼の品を是非ご覧ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。