1. [北海道幕別町]学芸員監修&子どもたちと作った!忠類ナウマンゾウぬいぐるみ1体(小中学生制作のオリジナル学びの下げ札付き)【 ぬいぐるみ おもちゃ ふわふわ もこもこ 北海道 幕別 】[№5749-1735]

[北海道幕別町]学芸員監修&子どもたちと作った!忠類ナウマンゾウぬいぐるみ1体(小中学生制作のオリジナル学びの下げ札付き)【 ぬいぐるみ おもちゃ ふわふわ もこもこ 北海道 幕別 】[№5749-1735]

北海道幕別町 寄附金額17,000 円

太古のロマンと学びを贈る、幕別町発の特別なぬいぐるみです!
北海道幕別町忠類(ちゅうるい)で発見された、北海道唯一の全身骨格を持つ「忠類ナウマンゾウ」。
約12万年前の地球に生きていたその雄大な姿が、ふわふわで柔らかな手触りのぬいぐるみとして登場しました!

このぬいぐるみは、忠類ナウマン象記念館の学芸員 添田雄二氏、足寄動物化石博物館の学芸員 澤村寛氏による監修のもと、北海道に棲んでいたナウマンゾウの姿を忠実に再現。
「マンモスと異なり先端が前方を向くキバ」や「ゾウ特有の下唇」、寒さに耐える「小さめの耳と尻尾」、そして骨格に基づいた背中のラインまで、細部にこだわりました。

さらに特別な理由は、幕別町立忠類小・中学校の子どもたちが、このプロジェクトに深く関わっていること!
ぬいぐるみの企画段階から、子どもたちがナウマンゾウの生態や特徴について学び、デザインや細部の再現についてアイデアを出し合いました。
付属する「学びの下げ札」は、彼らが授業で学んだ成果を、自分たちの言葉でまとめたものです。
忠類ナウマン象の解説はもちろん、札幌市円山動物園との交流事業「かぼちゃプロジェクト」もご紹介。
QRコードを読み込むと、迫力あるナウマンゾウの「鳴き声」が聞ける、遊び心と学びが詰まった解説書です。

ご自身への癒し、お子様への知育玩具として、ぜひお迎えください。

▼返礼品の地場産品基準
地場産品基準5号に該当する「幕別町を広報するために作られた返礼品」である。

※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6612092
カテゴリ
事業者情報 株式会社アンビックス 道の駅忠類
容量 ナウマンゾウぬいぐるみ 1体
・サイズ:(幅、高さ、奥行き※顔を正面にして)
  横幅(肩幅)12.0 cm
  高さ(床面~頭頂)19.5 cm
  奥行き(鼻先~尻)33.5 cm
・重さ:192g(本体のみ)
・主素材:ポリエステル、プラスチック
・対象年齢:6歳以上
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
2025年9月中旬より発送開始
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

幕別町の寄附のお礼の品

北海道幕別町
「ナウマンゾウ」と関わりが深いロマンあふれる幕別町は十勝の中南部に位置し畑作や酪農が盛んな地域です。空から眺めると異なる色や模様がパッチワークのように広がっている光景が見られ、色とりどりの花畑、新緑の野菜畑や黄金色に輝く麦畑、白銀に包まれた街並み、広大な森林や清流、そして美しい山々が織りなす風景は心を癒してくれること間違いありません。その勾配がある広大な敷地を利用して育つ放牧豚「十勝ロイヤルマンガリッツア豚」、「遊豚(あそぶた)」、「どろぶた」はストレスのない環境で健康に育ち安全でおいしい肉になります。北海道でしか見られない「雪の妖精」シマエナガやカッコウ、クマゲラなどの鳥の声も多く森に入ると川のせせらぎ、風の音が聞こえてきます。また『パークゴルフ』発祥の地でもあり子どもからお年寄りまで世代を超えて日本各地はもとより、海外からも愛好者が訪れています。
さらに幕別町はオリンピアン輩出の地としても知られており、近年はスピードスケート選手の髙木姉妹や女子7人制ラグビー元日本代表でパリ五輪のレフリーに選出された桑井亜乃さんなどが活躍し幕別町の誇りです。ふるさと納税を通じて地域振興にご協力いただくことで将来のオリンピアン育成にもつながります。皆様からのご支援を心よりお待ちしております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。