天然素材を使用 エゾシカの角(犬用おもちゃ)Sサイズ(AL0001)

- Sサイズをお届けします
- Sサイズをお届けします
- 安全のため、丁寧に角を丸めています
- 安心してわんちゃんに遊んでいただけます
- Sサイズをお届けします
わんちゃん用の玩具です
蝦夷鹿の角を半割にすることで髄の部分をワンちゃんが噛みやすいように加工した安心・安全な玩具です。
角を噛んだ時に怪我をしないように、一つ一つ丁寧に角を丸く加工しています。
また、高温スチームで殺菌を施した後、天日干しにて三日間の乾燥工程を取り入れています
1. 天然素材の使用: 鹿角 犬用玩具は、自然の恵みである鹿角を使用しています。天然素材ならではの安心感と耐久性があり、安全に楽しんでいただけます。
2. 噛むことで歯の健康をサポート: 犬は本能的に噛む行動が好きです。鹿角の硬さと噛むことによる摩擦が、歯垢や歯石の除去に役立ち、健康な歯をサポートします。
3. ストレス解消: 鹿角 犬用玩具は、噛む行為によってストレス解消にも役立ちます。気持ちよく噛むことで、犬のリラックスを促進します。
4. 自然な香りと風味: 鹿角の自然な香りや風味が犬の興味を引きます。角を半割にすることで特有の香りが嗅覚を刺激し、遊びをより楽しくします。
※リスクについて
噛んでいるうちに小さくなったエゾシカの角を丸飲みすると危険ですのでご注意ください。
蝦夷鹿の角はとても固いものですので、老犬や歯の弱いワンちゃんは歯が欠ける恐れが在りますのでご注意ください。
・保存方法
直射日光が当たる場所や高温多湿な場所は避け保存ください。
商品サイズ
Sサイズ・・・10センチ未満 半割2本
持続可能な地域社会をめざして
「パオバブ」は地域の子供たちの放課後活動をサポートする目的で旗揚げした団体です。
現在は地元小学校の放課後交流や野外活動のサポート、地域住民の交流を目的にしたカフェの運営を行っています。
広尾町ではエゾシカによる深刻な農業被害が出ていることからエゾシカの駆除が制限の範囲内で行われています。
やむをえず捕獲されたエゾシカの有効利用の一環として
猟師様から大事に頂いたエゾシカの角を丁寧に加工し装飾品やワンちゃんの玩具として販売しております。
(角を獲るための狩猟は行われておりません)
ご寄附に伴うお礼の品による収益は、持続可能な地域作りの資金として活用します。
※本品はレターパックライトにてお届けします。
広尾町の寄附のお礼の品
-
『うさぎのジャムスプーン』 工房の敷地内にどうやらクロー…
寄附金額 20,000 円 -
北海道十勝産の良質なオニクルミ材を使用したカッティングボード…
寄附金額 17,000 円 -
無垢の家具・雑貨づくりを得意としている職人の新作が登場です!…
寄附金額 10,000 円 -
無垢の家具・雑貨づくりを得意としている職人の新作が登場です!…
寄附金額 16,000 円
-
カトラリー・アクセサリー・雑貨づくりを得意としている職人の新…
寄附金額 12,000 円 -
ストレスの多い日常、無機質なデスク周りに「癒し」を 『せんの…
寄附金額 20,000 円 -
『くるみの茶敷き』 クルミの木は広尾町または近郊の風倒木や…
寄附金額 16,000 円 -
『えんじゅの菓子切り』 十勝 広尾町の森林作業の妨げとなる…
寄附金額 14,000 円
十勝港は、日本で唯一の町が管理する重要港湾で首都圏を結ぶ海の最短距離に位置するため海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。
1984年(昭和59年)にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしいまちづくりに取り組んでいます。
2018年(平成30年)には、開町してから150年を迎えました。
蝦夷地(えぞち)を「北海道」と命名とした1869年(明治2年)に、十勝国を広尾郡茂寄村など7郡に改編し、1926年(大正15年)には広尾郡茂寄村を広尾村に改称しました。
町制施行は1946年(昭和21年)でありますが、1869年を開町の年としています。
広尾町はこれからも未来につながるまちづくりを行ってまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。