1. 毛ガニ 甲羅盛り 160g 1個(冷凍)【ふるさと納税 毛がに 毛ガニ 毛蟹 甲羅盛り 便利 簡単 お手軽 かに 蟹 カニ 北海道 十勝 広尾町】(0087)

毛ガニ 甲羅盛り 160g 1個(冷凍)【ふるさと納税 毛がに 毛ガニ 毛蟹 甲羅盛り 便利 簡単 お手軽 かに 蟹 カニ 北海道 十勝 広尾町】(0087)

北海道広尾町 寄附金額21,000 円
貴重な毛がにのむき身を甲羅盛りにしました!

近年、太平洋沖での毛がにの水揚げ量は減少しており高値となっておりますが、この貴重な毛ガニの甲羅盛りを数量限定でお出しすることとしました。
広尾町産の鮮度の良い毛ガニを塩茹でして剥き身にしたものを甲羅に詰めて冷凍しております。

解凍するだけで、そのままお召し上がりいただけます。
ご飯のおかずやお酒のお供に、ちょっと贅沢な毛ガニの甲羅盛りをご賞味下さい。

バーベキューなどの際に、アルミホイルを敷いた上で甲羅焼きにしても美味しいです。

※本製品にカニみそは入っておりません。

※手作業で一つひとつ丁寧に作業しておりますが、まれに小さな殻が入っていることがありますので、取り除いてお召し上がりください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6587583
カテゴリ
事業者情報 広尾産業流通振興公社
容量 160g
消費期限 2025.12.31(冷凍の状態で)
アレルギー品目 カニ
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
数量に達するまで
出荷時期
入金確認から1カ月程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

広尾町の寄附のお礼の品

北海道広尾町
北海道十勝管内の最南端に位置し、東は北海道有数の漁業資源を有する太平洋、西は日高山脈の山並みがそびえ立ち、その山系に源を持つ4本の河川が海に注ぎ、豊かな自然を生かした漁業を中心に農林業を基幹産業として発展してきました。
十勝港は、日本で唯一の町が管理する重要港湾で首都圏を結ぶ海の最短距離に位置するため海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。
1984年(昭和59年)にノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしいまちづくりに取り組んでいます。

2018年(平成30年)には、開町してから150年を迎えました。
蝦夷地(えぞち)を「北海道」と命名とした1869年(明治2年)に、十勝国を広尾郡茂寄村など7郡に改編し、1926年(大正15年)には広尾郡茂寄村を広尾村に改称しました。
町制施行は1946年(昭和21年)でありますが、1869年を開町の年としています。

広尾町はこれからも未来につながるまちづくりを行ってまいります。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。