1. 北海道十勝芽室町 ドローンハンティング体験ツアー 1回分 me069-002c

北海道十勝芽室町 ドローンハンティング体験ツアー 1回分 me069-002c

北海道芽室町 寄附金額400,000 円
ドローン×狩猟の最前線に立ち会う、唯一無二の体験型返礼品

赤外線ドローンで鹿を探し、ハンターとともに追跡・捕獲の現場に立ち会う「ドローンハンティング体験ツアー」。
北海道・芽室町の大自然を舞台に、有害鳥獣駆除の最前線を間近で体感できます。
農業と環境問題の背景を学ぶ貴重な機会としても注目されています。

■ツアーの流れ(モデルスケジュール)
【Day 1】前日
午後:帯広空港到着(例:15:00)
レンタカーで帯広市内の宿泊施設へチェックイン(約40分)
※宿泊・交通費は実費となります。

【Day 2】体験当日
5:45 宿泊地を出発
6:45 芽室町内の集合場所に到着・受付
複数の集合場所候補地の中から決定し、開催日の1週間前までにご連絡します。
集合場所は、レンタカーや一般的な乗用車でも乗り入れ可能な場所です。
7:00 ツアー説明・安全管理レクチャー
7:30 ドローンによる索敵開始
➡ 鹿を発見した場合:ハンターとともに追跡・作戦立案・狩猟同行
➡発見できなかった場合:他エリアへ移動して再探索
10:30ごろ 解散・質疑応答・捕獲処理の見学など

【希望者のみ】
芽室町内の人気レストラン「calme」にてランチ(予約可・実費)

今、北海道ではエゾシカによる農業被害が深刻化しており、年間の被害額は約40億円にものぼります。
十勝地域も例外ではなく、芽室町でも作物への食害や個体数管理の課題が続いています。
さらに、狩猟を担う人材の減少も深刻で、対応が追いつかなくなりつつあります。
こうした現状を変えたいと、芽室町の若手ハンターと三浦商店が「有志」で立ち上がり、ドローンを活用した新しい狩猟の形に挑戦しています。これまでに10回以上の実施を重ね、新聞などにも取り上げられるなど、注目が集まっています。
ぜひこのツアーを通して、芽室のこと、十勝のこと、そして北海道が抱えるリアルを知ってもらえたらうれしいです。
芽室から広げていく新しい挑戦の、現場をぜひ体験してみてください。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6735031
カテゴリ
事業者情報 株式会社三浦商店
容量 ドローンハンティング同行体験 1回
消費期限 【有効期限】 発行日から1年
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
入金確認後2~3週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

芽室町の寄附のお礼の品

北海道芽室町
北海道の十勝にある芽室町(めむろちょう)は、生産量日本一のスイートコーンをはじめ、多くの農作物を生産する農業王国。ゲートボール発祥の地でもあり、毎年夏には発祥の地杯を冠した大会が行われています。
※2022年6月1日から、すべての特産品の最低寄附金額または内容を変更しております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。