シーベリー・シャーベット(12個入) 【 シーベリー サジー シャーベット スイーツ デザート 氷菓 】 MKWH001

南シベリア地方原産グミ科の小果実「シーベリー」は、天然のビタミンA・C・Eや鉄分・アミノ酸・パルミトレイン酸(オメガ7)という油脂など200種類以上もの栄養素が豊富に含まれております。
※フォレスト・ベリー農園データに基づきます。【(財)日本食品分析センターにて分析】
気象など諸条件により日本での栽培は難しいとされたシーベリー。
なんとか国内で栽培できないものかと試行錯誤し続け、ついに北海道・むかわ町でその実を結ぶことができました。
その北海道産シーベリーを使用したシャーベットを皆様にお届けします。
強酸性の果実の特徴を活かしつつ、ほどよい甘さを加えてサッパリとしたものに仕上げました。
食後のデザートや体を動かした後にどうぞ。
【原産地】
原産地:シーベリー(北海道むかわ町)/製造地:北海道苫小牧市
【原材料】
シーベリー果汁、グラニュー糖、寒天/トレハロース
【保存方法】
冷凍
【注意事項】
※開封後はお早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング シーベリー サジー シャーベット スイーツ デザート 氷菓 北海道 むかわ町 送料無料
- アレルギー特記事項:2
むかわ町の寄附のお礼の品
-
むかわ町の老舗菓子舗「正栄堂」より、袋をあけると果実の香りが…
寄附金額 11,000 円 -
むかわ町の老舗菓子舗「正栄堂」より、袋をあけると果実の香りが…
寄附金額 6,000 円 -
むかわ町の老舗菓子舗「正栄堂」より、袋をあけると果実の香りが…
寄附金額 7,000 円 -
むかわ町の復興のシンボルむかわ竜の焼き印に、恐竜のたまごをイ…
寄附金額 8,000 円
-
むかわ町の復興のシンボルむかわ竜の焼き印に、恐竜のたまごをイ…
寄附金額 5,000 円 -
老舗カレー店『カリーハウスコロンボ』が鵡川高校生徒、むかわ町…
寄附金額 16,000 円 -
むかわ町穂別博物館のシンボルとも言える首長竜のホベツアラキリ…
寄附金額 11,000 円 -
むかわ町穂別博物館のシンボルとも言える首長竜のホベツアラキリ…
寄附金額 11,000 円
面積が、旧鵡川町が164.88平方キロメートル、旧穂別町が546.48平方キロメートル、2町合わせて711.36平方キロメートルであり、細長い地形をしています。
東西及び北部の三方が日高山脈系の外縁部に囲まれ、南部は太平洋に面し、全国でも屈指の清流度を誇る一級河川鵡川が南北に縦走しており、海・山・川そして平地と多彩な自然環境に恵まれています。
平成30年9月6日発生の北海道胆振東部地震では、甚大な被害を受けましたが、皆様からの温かいご支援により、震災からの復旧・復興に向けて「単純に現状復旧するのではなく、その先の未来へ向けた創造的な復興」をスローガンに、一歩一歩歩み始めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。