北海道 洞爺湖町産・えごま3点セット(生搾りえごま油・エゴマ粒・パウダー)

北海道・洞爺湖町の農家さん阿部自然農園の阿部さんが、大自然の中で、栽培期間中農薬を使用せずに育てたエゴマを原料にした3点セットです。
「オメガ3」の良質な油を毎日の生活に、用途に合わせて、手軽に取り入れていただけるよう、エゴマ油、煎りエゴマ粒、エゴマパウダーの3種類をご用意しました。毎日の健康づくりに、ぜひお役立てください。
【生搾り えごま油】
低温圧搾法で油を搾り、無添加・無精製で丁寧に作られています。栽培期間中、農薬は不使用です。
熱に弱いため、加熱しない調理、サラダやヨーグルトなどにかけて食べるのがオススメです。
また、温かい飲み物や料理に使用する際は、食べる直前にかけるようにしましょう。
【煎りえごま】
農薬を使わず育てた、えごまの実を焙煎した粒です。すりつぶしてゴマのように使用したり、そのまま、ヨーグルトに、お好きなジャムとかけて、プチプチの食感を楽しんでいただけます。
【えごまパウダー】
えごまから油を搾り、その絞りかすを粉状にしたものです。絞った後でも、えごまの実油分の1/3
が残っているといわれており、食物繊維やミネラルも豊富です。気楽にお料理に取り入れやすく、和え物にふりかけたり、ごま和えとして、また、ハンバーグや天ぷら粉に混ぜたり、豆腐や納豆・パスタなど様々な用途に使えます。
※画像はイメージです。
※注文を受けてから低温圧搾で搾油するため、常にしぼりたての美味しさです。作り置きは一切しません。そのため、注文が多いときには、発送までお時間をいただく場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。
事業者:洞爺湖地場産品協同組合
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5333487 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 洞爺湖地場産品協同組合 |
容量 | 北海道 洞爺湖町産・えごま3点セット(生搾りえごま油・エゴマ粒・パウダー(栽培期間中農薬不使用) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
洞爺湖町の寄附のお礼の品
-
【無添加、無精製、自然濾過に手間と時間をかけた一番搾り】 噴…
寄附金額 13,000 円 -
「北のハイグレード2023」受賞商品です。 北海道噴火湾の海…
寄附金額 10,000 円 -
【塩麹2種×5ヶ月連続お届け 定期便】 洞爺湖をみおろす森の…
寄附金額 40,000 円 -
【塩麹3種×1ヶ月おき計2回お届け 定期便】 洞爺湖をみおろ…
寄附金額 22,000 円
-
【塩麹3種×1ヶ月おき計3回お届け 定期便】 洞爺湖をみおろ…
寄附金額 33,000 円 -
洞爺湖をみおろす森の中の小さなカフェ「SUNNY-SIDE …
寄附金額 9,000 円 -
【塩麹2種×2ヶ月連続お届け 定期便】 洞爺湖をみおろす森の…
寄附金額 16,000 円 -
【塩麹2種×4ヶ月連続お届け 定期便】 洞爺湖をみおろす森の…
寄附金額 32,000 円
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/furusato/furusato003/
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。