スケソウダラのマリネ・塩辛4種セット

白老自慢のスケソウダラの新しい食べ方を全国に発信します!
お酒のおつまみにピッタリ、4つの味をセットに!
しっかりとしたタラの身の歯ごたえがあり、ディルマリネはレモン・ペッパーの香りが食欲をそそり、塩辛は新鮮さが感じられる新しい味わい、チャンジャ風は辛さの中に甘みもあり、白ワイン風味は一口含むとバジルの香りが口いっぱいに広がります。どれも味付けがしっかりしているので、合うお酒を探してみてはいかがでしょうか。
《スケソウダラのディルマリネ》
スケソウダラをひとくちサイズにカットし、一度酢で締めて程よく下味をつけてから、爽やかな香りのディルウィード、味を引き締めるレモンとブラックペッパー、彩りにアカツノマタを加え、さっぱりとした酸味のあるタレに漬け込んで仕上げました。
《白銀の塩辛》
スケソウダラの身を加熱せずに使用し、塩と麹、みりんなどを加えて 6 日間じっくりと熟成させた商品です。スケソウダラは一般的に干物やすり身の原料、または加熱して食べることが多いですが、「白銀の塩辛」のスケソウダラの身のプリっと感は、加熱していないからこそ味わえる食感です。砂糖と人工甘味料は使っていないので、こうじとみりんの優しい甘さがスケソウダラの旨みを引き立たせます。
《スケソウダラチャンジャ風》
スケソウダラの身をにんにくのきいたコチジャンベースのタレに漬け込み、ピリッと甘辛いチャンジャ風に仕上げました。スケソウダラの旨味と甘辛い味付けで、ご飯やお酒がすすむ一品です。
《スケソウダラバジル白ワイン風味》
スケソウダラを軽く酢で漬込み、にんじんや昆布と共に、白ワイン、バジル、オリーブオイル等で和えました。スケソウダラのプリッとした食感と旨味が、爽やかなバジルと白ワインの風味と相性ピッタリです。
~BLUE SALMON~
2019年設立。サーモンはアイヌや海外の先住民族にとって掛け替えのない食料・文化資源であり、その存在は、神様からの贈り物であるという思想があります。BLUE SALMONによる白老の魚活用プロジェクトの背景には、地元・白老の食文化を未来に継承したいという代表の想いがあります。
◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス 白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30)
- アレルギー特記事項:小麦・大豆・ゼラチン・ごま・魚醤(魚介類)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5428241 |
カテゴリ | |
事業者情報 | BLUE SALMON |
容量 |
内容量 スケソウダラのディルマリネ、白銀の塩辛、スケソウダラチャンジャ風、スケソウダラバジル白ワイン風味 各100g・1個(計4個) 原材料名 《スケソウダラのディルマリネ》 スケソウダラ(北海道)、醸造酢、砂糖、レモン、発酵調味料、食塩、アカツノマタ、しょうゆ、還元水あめ、はちみつ、レモンジュース、昆布エキス、ガストリックソース、ブラックペッパー、ディルウィード/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール)、増粘多糖類、pH調整剤、酸味料、香料、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む) 《白銀の塩辛》 たら(北海道)、こうじ、みりん、食塩、唐辛子/調味料(アミノ酸) 《スケソウダラチャンジャ風》 たら(北海道)、唐辛子調味料(唐辛子、果糖、たまねぎ、にんにく、食塩、魚醤、長ねぎ、もち米粉、その他)、コチジャン、食用植物油脂、発酵調味料、にんにく、食塩、ごま/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酒精、酢酸ナトリウム、グリシン、増粘多糖類、パプリカ色素、酸味料、(一部にごま・大豆・魚醤(魚介類)を含む) 《スケソウダラバジル白ワイン風味》 たら(北海道)、醸造酢、砂糖、にんじん、ワイン、こんぶ、オリーブ油、食塩、しょうゆ、ブラックペッパー、バジル/甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酒精、酸味料、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む) |
消費期限 | 賞味期限 冷凍180日(-18℃以下で保存) |
アレルギー品目 | 小麦/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2023/11/21
~ |
出荷時期 | ご用意ができ次第、順次発送いたします |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者名:BLUE SALMON 連絡先:090-1648-4641 |
白老町の寄附のお礼の品
-
北海道の海で育まれた、新鮮な灯台つぶをボイルし、むき身にした…
寄附金額 33,500 円 -
北海道の海で育まれた、新鮮な灯台つぶをボイルし、むき身にした…
寄附金額 17,000 円 -
【日本酒のおつまみにおすすめ】白老自慢のスケソウダラを塩辛・…
寄附金額 11,500 円 -
【ワインのおつまみにおすすめ】白老自慢のスケソウダラを2種類…
寄附金額 11,500 円
-
白老町の誇る特産品をセットにしました。 【スケソウダラのデ…
寄附金額 13,000 円 -
《レンジで簡単!おかずにもう一品》 脂ののった国産さばの半身…
寄附金額 11,500 円 -
〇このセット一つで海鮮丼にもお刺身盛り合わせにもなる! 〇調…
寄附金額 17,000 円 -
厳選された新鮮卵の真子を、沖縄県の天然塩シママースと北海道旭…
寄附金額 9,500 円
美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られ、夏はキャンプやカヌー、冬はワカサギ釣りやスケートなど、季節によって様々なアウトドアが楽しめます。
また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館と体験型フィールドミュージアム、国立民族共生公園等から構成される「民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)」が開設され、アイヌ文化復興・創造の拠点として多くの来訪者でにぎわうことが見込まれております。
さらに、豊富な湯量と4種類の泉質をもつ「温泉」、全国有数の透明度を誇る「倶多楽(クッタラ)湖」、幕末の歴史を今に伝える国定史跡「仙台藩白老元陣屋跡」など、見どころ満載の白老町へ是非お越しください。
◆各お問い合わせ先はこちら◆
1.受領証明書再発行について
自動音声応答サービス
050-3355-2197(全自治体共通)
※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です
※休日・夜間も対応しております
※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。
2.お礼の品・配送について
白老町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-0176
Mail:shiraoi_furusato@souplesse.jp
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。