1. ホテル利尻 宿泊ギフト券(9,000円分)|利尻島 沓形 旅行 観光 温泉 宿泊チケット

ホテル利尻 宿泊ギフト券(9,000円分)|利尻島 沓形 旅行 観光 温泉 宿泊チケット

北海道利尻町 寄附金額30,000 円
  • 利尻島・礼文島で唯一!源泉掛流しの宿泊施設
  • 全洋室に上質な眠りを誘うシモンズベッドを採用しております。
  • 「利尻ふれあい温泉」の自慢は「美肌の湯」「清涼の湯」
  • 厳しい海に囲まれた利尻島の新鮮なウニや魚介類を活かした料理を堪能して下さい。
  • 利尻島・礼文島で唯一!源泉掛流しの宿泊施設
  • 全洋室に上質な眠りを誘うシモンズベッドを採用しております。
  • 「利尻ふれあい温泉」の自慢は「美肌の湯」「清涼の湯」
  • 厳しい海に囲まれた利尻島の新鮮なウニや魚介類を活かした料理を堪能して下さい。
ホテル利尻のご宿泊代として利用可能な宿泊券です。

利尻町営宿泊施設ホテル利尻でご宿泊代として利用可能な「宿泊ギフト券」をお贈りします。複数枚の同時ご利用も可能です。

<利尻島・礼文島で唯一!源泉掛流しの宿泊施設>
 利尻島の西海岸・沓形(くつがた)地区に位置し、利尻山ならびに夕陽の美しい日本海の雄大な眺めをお楽しみいただけます。

~天然温泉大浴場~
 宿泊施設としては利尻・礼文で唯一の源泉掛流しです。
 国内トップクラスの炭酸水素含有量を誇り、”美肌の湯”として利尻島内外を問わず多数のお客様に人気を博しております。高温・低温2種類のサウナもご用意。長旅の疲れ・お仕事の疲れを存分に癒してください。

~お料理~
 ご当地名産「ウニ」「利尻昆布」「ほたて」など、地元の特産品をふんだんに用いた磯の香りたっぷりの会席をお楽しみください。

~お部屋~
 足の悪い方でも安心な洋室、体をのばしてくつろげる和室、広々としたゆとりの空間・和洋室をご用意。
 利尻島へお越しの際は「ホテル利尻」をよろしくお願いいたします。
 
【本券ご利用にあたっての注意事項】
※宿泊ギフト券は、ゆうパックで平日に発送いたします。
※到着希望日・到着希望時間については、お受けできません。
※宿泊ギフト券を利用される場合はお電話でご予約の上、本券利用の旨をお伝えください。また、必ず事前のご予約をお願いいたします。
※観光シーズンの5月~8月は非常に混み合います。ご希望のお日にちが満室の時はご予約をお受けできない場合がございます。また、令和7年4月以降のご予約は令和7年2月頃から予約開始予定です。
※当ホテルは、通年営業ですが、12月~3月までは素泊まり営業となり、年末年始(12月25日~1月5日)は休業いたします。
※宿泊ギフト券は、チェックインの際に、フロントへお渡しください。
※宿泊ギフト券は、現金(おつり銭も含む)との交換は出来ません。
※宿泊代金が券額面を超える場合は、現金またはクレジットで不足分の清算をお願いいたします。
※宿泊ギフト券の盗難・紛失・滅失などがあっても、再発行はできません。
※有効期限は発行日から2年間です。有効期限は、いかなる場合でも延長等はお受け致しかねますので必ず有効期間内にご使用願います。

【お問い合わせ先】
 ホテル利尻 TEL:0163-84-2001

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6314906
カテゴリ
事業者情報 ホテル利尻
容量 宿泊ギフト券9,000円分
消費期限 発行から2年間有効
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から2週間程度で発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
利尻町ふるさと納税問合せ窓口
電話番号:050-3172-5427
受付時間:(平日)9:00~17:15
土日祝日・年末年始は休み
<メールでのお問合せ>
rishiri@do-furusato.jp

利尻町の寄附のお礼の品

北海道利尻町
利尻町は、日本の最北端の稚内市から海上52㎞の日本海に浮かんでいるように見える島「利尻島」の西南部に位置し、島の中心には秀峰利尻富士がそびえたっています。春から夏にかけては、数多くの野鳥がさえずる自然の宝庫で、全国的にも有名な利尻昆布やエゾバフンウニ、キタムラサキウニなど北の海の幸に恵まれた漁業と観光の町です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。