一石手帳<ベージュ>(がまぐち付き手帳)

【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~
がまぐちの手帳と筆入が一体化した製品で、手帳カバーの蓋部分が『がま口ケース』になっています。
手帳と同時に蓋部分のがま口にペンやメガネなどを収納することができます。
A5サイズの札幌蝦蟇口 母心・オリジナル手帳ノートは、
表紙が2枚、裏表紙も2枚ついており、手帳カバーに1枚挟めてももう一枚あるので、
段差なくストレスフリーでお使いいただけます。
中には、いつからでも始められる書き込み式のカレンダーが15カ月分と
無地のページ54ページになっています。
年度がわりなどで中のノート部分を取り替えたい際は、
札幌蝦蟇口 母心でオリジナル製品をご提供しております。
<注意事項>
※この製品は実用新案・意匠登録済みですので、コピー等を固く禁じます。
※お使いになる前に防水スプレーを吹きかけると、汚れがつきにくくなります。
※画像はイメージです。お送りする製品は一石手帳(がまぐち付き手帳)1点となります。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
中頓別町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-5603
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
中頓別町の寄附のお礼の品
-
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円
-
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円 -
【一石手帳】~一石二鳥の便利手帳~ がまぐちの手帳と筆入が…
寄附金額 20,000 円
かつて砂金堀が盛んだった中頓別町では、今でも町内を流れる川では期間限定で気軽に砂金堀体験を楽しむことができます。
深い森や豊かな清流など雄大な自然に恵まれ、一年を通して寒暖差が大きいことから、四季折々の自然を体感することができます。
豊かな自然環境で育った乳牛から絞った牛乳やチーズ、はちみつ等が町の特産品として有名です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。