1. 6-013-016 【R7先行予約】山口さんちのさくらんぼ2種味わいセット

6-013-016 【R7先行予約】山口さんちのさくらんぼ2種味わいセット

北海道増毛町 寄附金額13,000 円
  • 5月~6月にお受け取り不可の曜日、時間をお伺いするお手紙を差し上げますので必ずご確認願います
  • 5月~6月にお受け取り不可の曜日、時間をお伺いするお手紙を差し上げますので必ずご確認願います
☆朝採り☆新鮮☆ジューシーな完熟さくらんぼ

さくらんぼ(300g×2P)サミット・月山錦
※品種のご希望は受け付けておりませんので、あらかじめご了承願います。

◆◆◆サクランボは「生もの」です!! 必ず下記をご確認ください◆◆◆

7月15日~7月25日までに、順次発送します。(収穫状況により前後あり)

★★【不在日確認について】★★
皆様にご満足いただけるよう、1回目の配達でお受け取り頂きたいと存じます。
※2025年5月中旬頃に、不在日確認のチェリーメールを送信いたしますので、ご返信のほどよろしくお願いします。
【例】≪不在日・7/10~7/12・7/20≫

★★【注意事項】★★
※不在日が多い方・ピンポイントでしか、お受け取りになれない方のご希望はご遠慮願います。
※なお、不在日、時間指定のみとし【着日指定、曜日指定は受けません。】
※こちらの商品はクール便(冷蔵)にて配送いたします。お受け取り後は、すぐに中身をご確認頂き冷蔵保管をして、お早目にお召し上がりください。
※さくらんぼは、旬の短い大変デリケートな果物ですので、到着後早めのお受け取りと、ご確認にご協力ください。
※日数がたってからのお問い合わせは、対応いたしかねますのでご了承下さい。

★★【重要】★★
天候や災害により不作の場合には、他のさくらんぼ品種や同じ金額コース内の
ご希望の返礼品(海産物を含む)への変更となりますので、ご了承の上お申し込みください。



申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5998107
カテゴリ
事業者情報 山口果樹園
容量 ・さくらんぼ(月山錦・サミット):600g(2種各300g)
消費期限 受取後すぐに冷蔵庫に入れ当日中のお召し上がりを推奨します(お召し上がり分のみ水洗いしてください)【全体を水洗いすると痛みが進みます】
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
毎年12月~3月
出荷時期
2025年7月15日~7月25日までに順次発送(収穫状況により前後あり)

★★【不在日確認について】★★
皆様にご満足いただけるよう、1回目の配達でお受け取り頂きたいと存じます。
※2025年5月中旬頃に、不在日確認のチェリーメールを送信いたしますので、ご返信のほどよろしくお願いします。
【例】≪不在日・7/10~7/12・7/20≫

★★【注意事項】★★
※不在日が多い方・ピンポイントでしか、お受け取りになれない方のご希望はご遠慮願います。
※なお、不在日、時間指定のみとし【着日指定、曜日指定は受けません。】
※こちらの商品はクール便(冷蔵)にて配送いたします。お受け取り後は、すぐに中身をご確認頂き冷蔵保管をして、お早目にお召し上がりください。
※さくらんぼは、旬の短い大変デリケートな果物ですので、到着後早めのお受け取りと、ご確認にご協力ください。
※日数がたってからのお問い合わせは、対応いたしかねますのでご了承下さい。

★★【重要】★★
天候や災害により不作の場合には、他のさくらんぼ品種や同じ金額コース内の
ご希望の返礼品(海産物を含む)への変更となりますので、ご了承の上お申し込みください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
増毛町役場企画係 ふるさと納税担当
furusato@town.mashike.hokkaido.jp
0164-53-1110

申し訳ございません
只今受付期間外です

増毛町の寄附のお礼の品

北海道増毛町
札幌市・旭川市から車で2~3時間ほどの距離に位置する増毛町。
北海道の大自然を堪能できる山岳や海岸の景観から、
懐かしい明治から昭和の初めまでの古い建物が点在する街並みなど、自然と歴史が満喫できる町です。
秀峰暑寒別岳の裾野には果樹園地帯が広がり、海の幸、山の幸が豊富にあります。
他にも、日本最北の酒蔵である「国稀酒造」、そこで造られた酒粕を使ったラーメン、
近年全国トップクラスの評価を受けている北海道産米など、まさに味覚の宝庫です。

毎年、5月末に開催される「春の味祭り」には、4万人を超える来場があり、北海道では、「エビといえば増毛町」と言われるほど人気があります。
また、平成28年12月5日をもって、JR留萌本線 留萌−増毛間が廃止となりました。
JR増毛駅は、高倉健主演「駅-STATION-」の舞台となるなど、町にとって大切な場所となっています。
増毛町は、駅を中心に栄えてきたまちであり、廃線後も駅舎や駅舎中心を整備して、
観光資源として活用し、まちづくりに生かしていきたいと考えています。
増毛町へのご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。