7-014-006 北海道産味付数の子 400g(200g×2)

北海道日本海で獲れた新鮮なにしんの数の子を独自の製法で味付けました。サイズが大きく抜群の歯ごたえをお楽しみください。
時間のかかる塩抜き・皮むき作業は不要で、解凍後はすぐに食べられます!
~幻の魚ニシンの再来~
「春告魚」と呼ばれる鰊。
春のまだ冷たい日本海を銀色の大群で押し寄せる様子は「群来(くき)」と呼ばれていました。
春の恵みであり、漁場を活気づかせる「群来」は、浜の生活そのものを支えていました。
しかし、昭和30年代を境に鰊は北海道の沿岸から徐々に姿を消し、北海道産の数の子を見る事もなくなってしまいました。
ところがここ数年、日本海沿岸の浜に小さな「群来」が見られ、これを期に鰊の資源も徐々に回復し、北海道産の数の子が復活しました。
数量が限られながらも希少価値の高い商品として、皆様にお楽しみいただきたく存じます。
北海道産の数の子を是非ご賞味ください。
【原材料】
・味付数の子:ニシンの卵(北海道産)、還元水飴、魚介エキス、食塩、米発酵調味料、たん白加水分解物、醸造酢/調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、グリシン、保存料(ポリリジン) ※一部にさば・大豆を含む
- アレルギー特記事項:※一部にさば・大豆を含む
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5014610 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 北日本水産物株式会社 |
容量 | ・北海道産 味付数の子:200g×2pc |
消費期限 | |
アレルギー品目 | さば/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1週間~1ヶ月以内 【※厳重!注意事項】 ※応援メッセージ内に、発送に関するご要望等をご入力いただいても≪対応できません≫のでご注意ください。 【例】・土日着指定・日にち指定・何月希望・年末希望・お正月用等 ※応援メッセージ内でのご要望が増えていますが、ご希望やお問い合わせについては 下記連絡先までお願いいたします。 E-Mail:furusato@town.mashike.hokkaido.jp TEL:0164-53-1110 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
増毛町役場企画係 ふるさと納税担当 furusato@town.mashike.hokkaido.jp 0164-53-1110 |
増毛町の寄附のお礼の品
-
おせちを彩るいくらと数の子にタコ派さんにオススメです。 まし…
寄附金額 42,000 円 -
お正月料理には、なんと言ってもカニ!カニ好きさんにはこちらが…
寄附金額 62,000 円 -
おせちを彩る数々に、アワビ派さんには是非こちらをどうぞ。 毎…
寄附金額 42,000 円 -
おせち料理を彩るいくらと数の子に、ボタンエビ派さんにはこちら…
寄附金額 42,000 円
-
手間いらずにおせちの具材7品を北海道産でお楽しみいただけます…
寄附金額 25,000 円 -
【原材料】 松前漬(いか、醤油、砂糖、還元水飴、昆布、米発酵…
寄附金額 10,000 円 -
パリパリの食感の本ちゃん数の子を、カツオ出汁を利かせた薄味仕…
寄附金額 13,000 円 -
増毛町の老舗数の子屋ならではの!味付け数の子産地食べ比べセッ…
寄附金額 13,000 円
北海道の大自然を堪能できる山岳や海岸の景観から、
懐かしい明治から昭和の初めまでの古い建物が点在する街並みなど、自然と歴史が満喫できる町です。
秀峰暑寒別岳の裾野には果樹園地帯が広がり、海の幸、山の幸が豊富にあります。
他にも、日本最北の酒蔵である「国稀酒造」、そこで造られた酒粕を使ったラーメン、
近年全国トップクラスの評価を受けている北海道産米など、まさに味覚の宝庫です。
毎年、5月末に開催される「春の味祭り」には、4万人を超える来場があり、北海道では、「エビといえば増毛町」と言われるほど人気があります。
また、平成28年12月5日をもって、JR留萌本線 留萌−増毛間が廃止となりました。
JR増毛駅は、高倉健主演「駅-STATION-」の舞台となるなど、町にとって大切な場所となっています。
増毛町は、駅を中心に栄えてきたまちであり、廃線後も駅舎や駅舎中心を整備して、
観光資源として活用し、まちづくりに生かしていきたいと考えています。
増毛町へのご支援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。