1. 子どものための家具「SUKIII DESK」 W1800

子どものための家具「SUKIII DESK」 W1800

北海道東川町 寄附金額350,000 円

東川町の『wood work』で制作されたデスク。

さまざまな空間に対応できるよう、3段階のサイズからお選びいただけます。
どこにおいてもフィットするシンプルなデザインで、お子様の成長に合わせて学習だけでなく読書や趣味を楽しむ机としてお使いいただけます。
ポイントは両サイドにあるサイドバー。
S字フックをお使いいただくと、レッスンバッグやトートバッグなどが掛けられてすっきりとした空間で机に向かうことができます。
小さい時から大人になっても永く使っていただける机です。
また、「rabi kids chair」「SUKIII randoserurack」と組み合わせてお使いいただく事もできる仕様になっています。
机天板と脚の接合プレートのカラーは、7色からお選びいただけます。
親から子へ、大切な思いを本物の家具で伝えるため、永く使い続けてほしい。そんな思いを込めた「子どものための家具」です。

※本製品はお客様にて一部組立が必要な製品です。
※カラーにつきましては、お申込み時に備考または別途メール(support@higashikawa.furusato-lg.jp)にてご連絡くださいますようお願いいたします。
※写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の色味と異なる場合がございます。


【事業者情報】
私たちは北海道の屋根大雪山の麓にある自然豊かな東川町でものづくりをしています。機能と意匠を兼ねた無駄の無いデザインと木の個性を生かした丁寧なつくりを大切にし、永く暮らしに寄りそう家具をつくり続けています。
WOOD WORK
 住所:北海道上川郡東川町北町7丁目11-16
 電話:0166-82-3920

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6170622
カテゴリ
事業者情報 WOODWORK
容量 「SUKIII DESK」 W1800  1台
サイズ:W1800mm × D600mm × H700mm
樹 種:サクラ
塗 装:ウレタン
カラー:スミレ・サクラ・ミズ・ワカナ・カラシ・ダイダイ・クレナイ
※カラーにつきましては、お申込み時に備考または別途メール(support@higashikawa.furusato-lg.jp)にてご連絡くださいますようお願いいたします。
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期
ご入金額確認後、3ヶ月以上お時間をいただく事もございます。
詳細については、ご入金確認後に家具業者から直接のご連絡となります。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、東川町ふるさと納税サポート室(TEL:050-3100-1729)までお願いいたします。

東川町の寄附のお礼の品

北海道東川町
北海道上川盆地のほぼ中央に位置する北海道の米どころ「写真の町」東川町。
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。

「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。