アクセサリートレイセット「tower / round square」

3つのトレイと蓋がセットになっていて、積み重ねるとストライプ模様のタワーが出来上がります。
トレイの内側にはクロスが貼られているので、大切なアクセサリーを傷付ける心配がありません。
色再生紙を木単板の間にはさみこんで生まれた「Paper-Wood」を使用しています。
◆事業者紹介◆
PLYWOOD laboratoryは北海道の老舗合板メーカー「滝澤ベニヤ」による合板プロダクトのファクトリーブランド。
製品はカラフルな再生紙と国産のベニヤを組み合わせ、高い木工技術で作られたユニークな「Paper-Wood」を主な材料にしています。
合板はすべて北海道にある弊社工場で生産し、人の手で丁寧に製造しています。木口面に穴などがないよう、単板1枚1枚をしっかりと検品して補修をしているため、切った木口断面に欠点が少なく、美しい断面もそのまま使用できる高品質な合板です。
国産材利用にこだわり、ロータリーレースにより丸太から加工することで、多品種、高品質、少量生産に取り組んでいます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6146523 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 滝澤ベニヤ株式会社 |
容量 |
アクセサリートレイセット「tower / round square」 1セット(トレイ3枚・蓋1枚) サイズ: 【トレイ】W79mm×D79mm×H30mm/1枚 【蓋】W79mm×D79mm×H30mm (積み重ね時 W79mm×D79mm×H114mm) 原材料:Paper-Wood カラー:ブルーグリーン ※再生紙と日本産の木材を使用しています。 ※安全な接着剤を使用しています。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、随時発送予定。 ※製造状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
お礼の品・配送に関するお問い合わせは、東川町ふるさと納税サポート室(TEL:050-3100-1729)までお願いいたします。 |
東川町の寄附のお礼の品
-
洗練されたデザインと高い品質。空間に溶け込むストッカー 北海…
寄附金額 33,000 円 -
お手入れ不要の彩りを。ドライフラワーのための一輪挿し 北海道…
寄附金額 16,000 円 -
あなたのベストな5枚をお部屋に飾る、マイベストスタンド 北海…
寄附金額 41,000 円 -
引き出して使う上質なティッシュケース 北海道の雪にインスパイ…
寄附金額 70,000 円
-
米袋ごとそのまま収納 キャスター付きライスストッカー お米の…
寄附金額 79,000 円 -
天然のミネラルとアルカリ成分で土を元気に! 東川町産の有機減…
寄附金額 10,000 円 -
伝えたいのは「想い」です。残したいのは「記憶」です。 乳歯2…
寄附金額 52,000 円 -
小物を置くのにピッタリ Paper-Woodを斜めに削り出す…
寄附金額 22,000 円
大雪山の雪解け水がゆっくりと時間をかけて流れてくる地下水を生活水とする、北海道で唯一上水道の無い町です。
「写真の町」ひがしかわ株主制度とは、東川町を応援しようとする方が東川町への投資(寄付)によって株主となり、まちづくりに参加する制度です。東川町ならではのプロジェクトの中から投資(寄付)したい事業をお選びいただけます。株主証となるカードの発行や株主優待のほか、自治体への寄付に該当するため「ふるさと納税」として住民税など税法上の控除を受けることができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。