ほろしん温泉ほたる館 スキーパック平日宿泊券1泊2食【大人1名】

ほろしん温泉ほたる館1泊2食とASHIMOI KANKO高穂スキー場の1日リフト券がパックになった平日プランです。別途お子様用パックもご用意しておりますので、親子で温泉とスキーをお楽しみください。
●ほろしん温泉ほたる館宿泊券とリフト券引換券をお届けします。
●宿泊日が決まりましたら、ほろしん温泉ほたる館にお電話等でご予約下さい。なお、ご予約ができるのは2月28日のご宿泊までとなっておりますのでご留意ください。
●ほろしん温泉ほたる館からASHIMOI KANKO高穂スキー場までは車で約20分です。
●ご夕食は通常18時開始でご用意しております、ご到着が遅くなる場合は事前にご一報下さい。
お申込について
申込条件 何度も申し込み可
申込期日 12月~1月
発送期日 入金確認から1ヶ月程度
ほろしん温泉ほたる館の1泊2食付き宿泊券に地元の「ASHIMOI KANKO高穂スキー場1日リフト券」をセットにしたお得なパックです。ASHIMOI KANKO高穂スキー場は一昨年ロッジとリフトを完全リニューアルして、より快適に利用できるように変わりました!コースはファミリー向けでお子様連れでも初心者の方でもお気軽に楽しむことができます。1日中スキーを楽しんでから沼田町自慢の温泉で是非疲れを癒してください。
【注意書き】
※画像はイメージです。
※ご宿泊日が決まりましたら、ほろしん温泉ほたる館にお電話(0164-35-1188)にてご予約をお願いいたします。なお、ご予約ができるのは2月28日(金)のご宿泊までとなっておりますのでご留意ください。リフト券はご利用当日にスキー場リフト券販売所に交換券を提示することで受けとることができます。
※宿泊券の有効期限は令和7年2月28日までとさせて頂きます。
※平日プランのため、土曜・祝祭前日・年末年始(12/31~1/3)・GW・お盆は除きます。(差額分お支払いで各オプション・除外日・延泊も受けたまわります。ご宿泊前にご相談ください。)
※ASHIMOI KANKO高穂スキー場のシーズンは、12月21日から翌年の3月2日までとなっておりますが、スキーパックは2月28日までとなっております。
※宿の詳細はホームページかお電話にてご確認下さい。
※宿泊券の転売は禁止です。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5649514 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社まちづくりぬまた |
容量 |
1日リフト券の引換券(大人) 1枚 ほろしん温泉ほたる館宿泊券(大人1泊2食付) 1枚 |
消費期限 | 宿泊券の有効期限は令和7年2月28日まで |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 令和7年1月末日までお受けいたします |
出荷時期 | 14日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
株式会社まちづくりぬまた 0164-34-5113 北海道雨竜郡沼田町南一条3丁目5番1号 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
沼田町の寄附のお礼の品
-
冷泉ならではのサウナの後の水風呂は格別です 夏にはほたるも見…
寄附金額 77,000 円 -
冷泉ならではのサウナの後の水風呂は格別です 夏にはほたるも見…
寄附金額 130,000 円 -
限定100セットのみで以降は入手不可となります 2026年3…
寄附金額 10,000 円 -
北海道産トマト「なつのしゅん」100%使用のお手軽で美味しい…
寄附金額 12,000 円
-
沼田町産のお米でつくった米粉を使用したもちもち食感の名物菓子…
寄附金額 8,000 円 -
JR石狩沼田駅にオリジナル駅名標を飾りませんか? オリジナル…
寄附金額 9,000 円 -
雪冷房で新米の香りと味を閉じ込めた「特Aランク米」を精米して…
寄附金額 8,000 円 -
雪冷房で新米の香りと味を閉じ込めた「特Aランク米」を精米して…
寄附金額 7,000 円
平成11年にはNHKの連続テレビ小説「すずらん」のロケ地として全国に発信され、8月中旬の金曜日・土曜日には北海道3大あんどん祭りの一つ、「夜高あんどん祭り」を開催し、元気な沼田町を全国へPRしています。
また、SDGsにも積極的に取り組んだ町政を実施しており、2021年には2050年までに二酸化炭素実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。具体的な取り組みの1つに雪冷房の導入があり、米を貯蔵するスノークールライスファクトリーは平成8年に完成した雪冷房を導入した施設で、庫内の環境を温度5℃、湿度70%に低温貯蔵することができます。
基幹産業は水稲を中心とした農業で、南部の平坦部は広大な石狩平野の北端の一部で肥沃な水田地帯となっています。スノークールライスファクトリーでお米の品質劣化を防いだ「雪中米(せっちゅうまい)」が特産品です。また、契約農家が完熟してから収穫する加工用トマトを使ったトマトジュースやトマトケチャップもおすすめの特産品ですので、ぜひお試しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。