1. 薪割り台(中)1個 (沼田町産カラマツ薪・白樺樹皮付き) キャンプ アウトドア用品

薪割り台(中)1個 (沼田町産カラマツ薪・白樺樹皮付き) キャンプ アウトドア用品

北海道沼田町 寄附金額17,000 円
手斧やナタでの作業にぴったりなコンパクト薪割り台

アウトドアやキャンプなどのシーンをユニークに演出する、焚き火を簡単に楽しむためのセットをご用意しました。
手斧やナタで焚付用薪を作るのにぴったりなコンパクト薪割り台、火力の高さでキャンパーに人気のカラマツ薪、安定した火付の良さと驚きの火力を持つ焚き付け用白樺樹皮の3点です。

カラマツ薪を手斧やナタと薪割り台で細めに割り、白樺樹皮を広げた上に乗せ、火を付けたマッチを樹皮に置けばすぐに焚き火が楽しめます。

薪割り台はチェンソーで切断したのち、日陰でゆっくりと乾燥させてから、電気カンナで面を出し、ヤスリで仕上げています。
しっかり乾燥させることによって「乾燥割れ」が入っていますが、腐りにくく綺麗な状態で長持ちします。
また、広葉樹の中でも特に硬く割れにくいものを使っていますが薪割り中に割れてしまうこともございます。
割れてしまった薪割り台は薪としてご利用ください。

※「乾割れ」があります。乾割れ(乾燥による割れ)は、風通しの良い日陰で丁寧に乾燥したことで入るものですので、味わいとしてお楽しみください。
 薪割り台および薪は、天然素材ですのでサイズのバラつきや虫食いがあります。
 作業の過程で樹皮の多少の剥がれがあります。ご了承ください。
 焚き火はご使用場所のルールに従って行ってください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4936858
カテゴリ
事業者情報 株式会社まちづくりぬまた
容量 薪割り台(中)1個 (直径18㎝ 高さ約9㎝)
カラマツ薪長さ約28㎝ 約3kg
焚き付け用白樺樹皮(約200g)
遊び方説明書
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
予定数量に達するまで
出荷時期
ご入金確認から約1ヶ月程度で発送いたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

沼田町の寄附のお礼の品

北海道沼田町
 北海道のほぼ中央に位置している沼田町は雄大な自然に包まれた町です。7月上旬から8月上旬にかけてほろしん温泉にある「ほたるの里」ではホタルが飛び交い、満天の星空と相まって幻想的な絶景がみられます。
 平成11年にはNHKの連続テレビ小説「すずらん」のロケ地として全国に発信され、8月中旬の金曜日・土曜日には北海道3大あんどん祭りの一つ、「夜高あんどん祭り」を開催し、元気な沼田町を全国へPRしています。
 また、SDGsにも積極的に取り組んだ町政を実施しており、2021年には2050年までに二酸化炭素実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言しています。具体的な取り組みの1つに雪冷房の導入があり、米を貯蔵するスノークールライスファクトリーは平成8年に完成した雪冷房を導入した施設で、庫内の環境を温度5℃、湿度70%に低温貯蔵することができます。
 基幹産業は水稲を中心とした農業で、南部の平坦部は広大な石狩平野の北端の一部で肥沃な水田地帯となっています。スノークールライスファクトリーでお米の品質劣化を防いだ「雪中米(せっちゅうまい)」が特産品です。また、契約農家が完熟してから収穫する加工用トマトを使ったトマトジュースやトマトケチャップもおすすめの特産品ですので、ぜひお試しください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。