【余市より直送!!】鮭とばショート 175g×2 合計350g

熟練作業員の手作業で丁寧に仕上げたソフトな鮭とばです。
食べやすく約3~5cmにカットしてあります。
皮をむいてからそのままお食べ頂くか、軽く火に炙ってお召し上がりください。残った皮は焼くか、油で揚げるとまたおいしくいただけます。
お好みでマヨネーズ等を付けるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
※この謝礼品は、製造、加工その他の工程のうち主要な部分を余市町で行っています。
※直射日光、高温多湿を避け保管してください。
※開栓後は要冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。
加工地:余市町
有限会社 竜宮城 渡辺商店
〒046-0024 北海道余市郡余市町港町204番地5
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5736156 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社竜宮城 渡辺商店 |
容量 | 175g×2 合計350g |
消費期限 | お礼の品に記載 |
アレルギー品目 | さけ(鮭) |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 商品が準備でき次第、発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
余市町の寄附のお礼の品
-
当店こだわりの詰め合わせ! 当店人気の売れ筋を、厳選しセット…
寄附金額 13,000 円 -
甘くフルーティーで深みのある味わい! 地元、余市産の鰊(にし…
寄附金額 2,000 円 -
鮭とば、味付蛸、味付数の子3種のセットとなります。 【賞味期…
寄附金額 16,000 円 -
有限会社竜宮城渡辺商店の珍味セットです。お酒のあてや、おやつ…
寄附金額 22,000 円
-
お子様からご年配の方まで安心してご賞味いただけます。 脂の乗…
寄附金額 11,000 円 -
前浜でとれた助宗鱈を開きにして南蛮風味に味付けし乾燥致しまし…
寄附金額 11,000 円 -
前浜でとれた鰊を味つけし、スティック状にカットした珍味。 …
寄附金額 11,000 円 -
ピリ辛な胡椒が引き立つ大人の味に仕上がりました。 鮭のハラス…
寄附金額 11,000 円
また、先人により築き上げられた歴史と文化が、地域の人々により現在に受け継がれ、守り継がれてきました。
このような歴史は、子どもたちに大切に伝えてゆくことが必要であると考えております。
そのようなことから、余市町では平成20年度に「余市町の未来を担う人づくり寄附制度」を創設し、子どもたちのための事業を毎年実施してきました。
平成29年度より、これまでの「余市町の未来を担う青少年の育成に関する事業」を継承するとともに、「余市町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に掲げる4つの「基本目標」の達成に向けた事業を加え、「余市町ふるさと応援寄附制度」を創設しました。
この制度は、上記事業にふるさとを愛する皆様からのご寄附を充てさせていただき、余市町の「まちづくり」と「人づくり」を進めるものであります。
今後も余市町では、上記事業を取り進めてまいりたいと考えておりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から2週間程度で返礼品とは別に発送いたします。(返信封筒あり・切手不要)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒088-0567
住所:北海道白糠郡白糠町庶路2丁目4-39
宛先:余市町ワンストップ受付センター 宛
※余市町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。