北海道積丹町 食事処 純の店 利用券 3 000円分

北海道積丹町で創業40年、旬の地元の味覚を和食で楽しむ「純の店」の利用券です。
5月はヤリイカやコウナゴ、ホッケ、甘エビが旬を迎え、6~8月の夏の期間は積丹・美国や余別産のウニをご飯を覆い隠すほどたっぷり乗せた、名物「うに丼」が堪能できます。
「海がしけて、船が出ない時にはウニは提供しない」というほど地元産にこだわったウニは濃厚な味わいが絶品!
※例年に比べうにの入荷数量が少なく、御料金の変動やご提供ができない事もございます。何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い致します。
10月~12月はあわび漁が盛んで、あわび丼、あわび入り天丼などがオススメ!
イカ漁、ブリ、積丹まぐろ、たら、冬の積丹も魅力いっぱいです。
純の店の一番人気「積丹ざんぎ」も是非ご賞味くださいませ。
〈 ご利用について 〉
・利用券をご利用の際は必ずご持参くださいませ。
・利用券は当店食事にご利用いただけます。利用券分を差し引いた額を当日ご精算くださいませ。
・お釣りは出ません。
〈 お問い合わせ 〉
事業者名:食事処 純の店
住所:北海道積丹郡積丹町美国町字船澗42-20
連絡先:0135-44-3229
営業時間:10:30 ~ 19:30
定休日:毎週月曜日、1月1日・2日は休業
関連キーワード:チケット 食事 グルメ うに あわび 海鮮丼 海鮮 魚介 ザンギ ソウルフード 和食 北海道 積丹町 ギフト 贈り物 送料無料
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6065064 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 食事処 純の店 |
容量 | 食事利用券:3 000円×1枚 |
消費期限 | チケット発行日から2年間 ※チケットの発行日はチケット内に記載しております |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附受付確認後、順次発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :食事処 純の店 連絡先 :0135-44-3229 営業時間:10:30-19:30 定休日 :毎週月曜日 1月1・2は休業(祭日月の場合6~8月は翌日定休) |
積丹町の寄附のお礼の品
-
北海道積丹町で創業40年、旬の地元の味覚を和食で楽しむ「純の…
寄附金額 20,000 円 -
北海道積丹町で創業40年、旬の地元の味覚を和食で楽しむ「純の…
寄附金額 30,000 円 -
北海道積丹町で創業40年、旬の地元の味覚を和食で楽しむ「純の…
寄附金額 40,000 円 -
北海道積丹町で創業40年、旬の地元の味覚を和食で楽しむ「純の…
寄附金額 50,000 円
-
"◆がけっぷち温泉へ、ようこそ! “露天風呂とサウナが自慢”…
寄附金額 25,000 円 -
"◆がけっぷち温泉へ、ようこそ! “露天風呂とサウナが自慢”…
寄附金額 4,000 円 -
"◆がけっぷち温泉へ、ようこそ! “露天風呂とサウナが自慢”…
寄附金額 8,000 円 -
◆がけっぷち温泉へ、ようこそ! “露天風呂とサウナが自慢”の…
寄附金額 25,000 円
◆各お問い合わせ先はこちら◆
1.受領証明書再発行・ワンストップ受付状況について
自動音声応答サービス
050-3355-2197(全自治体共通)
※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です
※休日・夜間も対応しております
※住所・氏名に変更がある場合は、直接コールセンターまでご連絡ください。
2.お礼の品・配送について
積丹町ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-802-6082
Mail:shakotan_furusato@souplesse.jp
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。