【旧国鉄岩内線岩内駅】駅名グッズ小物詰め合わせ F21H-527

旧国鉄岩内線岩内駅の駅名標グッズ小物詰め合わせです。
旧国鉄時代の駅名標に模した裏面きっぷになるキーホルダー、アクリル製のクリアマグネット、名刺サイズのマグネットペーパーを使用した駅プレ、駅プレ掲示専用台駅プレスタンド、シナ合板を細部にわたってレーザー加工した木製駅名標根付、強力なネオジムマグネットにより、危険なピンを無くしたマグネットピンズをセットにした商品です。
懐かしの岩内線、岩内駅に浸ってください。
※画像はイメージです。
【地場産品基準について】
昔区域内にあった鉄道駅の駅名が入った駅名標やキーホルダーの詰め合わせ
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5644999 |
カテゴリ | |
事業者情報 | (一社)岩内観光協会 |
容量 |
■駅名標キーホルダー 25平方ミリメートル×45平方ミリメートル(メタクリル樹脂、亜鉛メッキ、鉄) ■駅名標クリアマグネット 35mm×51平方ミリメートル(メタクリル樹脂、ゴムマグネット) ■駅プレマグネット 55平方ミリメートル×91mm(マグネットペーパー、名刺サイズ) ■駅プレスタンド 130平方ミリメートル×103平方ミリメートル(メタクリル樹脂、塗装済亜鉛鉄板) ■木製駅名標根付 20平方ミリメートル×34平方ミリメートル(シナ合板、鈴、亜鉛メッキ、鉄) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
岩内町の寄附のお礼の品
-
旧国鉄岩内線岩内駅の駅名標グッズです。 旧国鉄時代の駅名標に…
寄附金額 28,000 円 -
旧国鉄岩内線岩内駅の駅名標グッズ詰め合わせです。 旧国鉄時…
寄附金額 45,000 円 -
【地場産品基準について】 区域内のマスコットキャラクターのオ…
寄附金額 16,000 円 -
寄附金額 15,000 円
-
寄附金額 15,000 円
-
寄附金額 15,000 円
-
寄附金額 18,000 円
-
【地場産品基準について】 区域内のマスコットキャラクターのオ…
寄附金額 27,000 円
ニシン場として栄え250年余悠久の歴史を持つ文化の街でもあり、大正10年建立された帰厚院阿弥陀如来大仏像や、お神楽の音色に導かれ雄壮な二基の御神輿と町無形文化財「赤坂奴」の行列が町内を練り歩く岩内神社例大祭は他に類を見ない岩内独自の文化と言えます。
豊かな自然環境の中で、雷電海岸を巡るシーカヤックやパウダースノーを滑るキャットツアー、ニセコ連峰を縦走する登山道を制覇するなど、アウトドア好きも納得の秘境満載です。
漁師町独特の人懐っこさと豪快さを兼ね備えた町。ゆったり温泉に入るも良し! 雷電海岸に沈む夕日をゆったりと眺めるのも良し! 美味しいお寿司に舌鼓を打つも良し! 軒を連ねる飲み屋街ではしご酒も良し!
ぜひ一度、足を運んで見てはいかがでしょうか? きっとこの町の虜になること間違いなしです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。