あんこパイ 5個入り あんこ パイ 小豆 パイ生地 スイーツ 和スイーツ 焼き菓子 お菓子 洋菓子 和菓子 おやつ おかし デザート グルメ お取り寄せ ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 化粧箱 お祝い お土産 ニセコ Nao-buns 倶知安町 北海道

大自然の恵みを受けたニセコの食材×アメリカ仕込みのレシピ!
北海道・倶知安町からNao-bunsの「あんこパイ」5個セットをお届けします。
自然豊かな倶知安町で育まれた地元の食材を使って、
シアトルで修業したパティシエが腕によりをかけて作った『あんこパイ』。
和洋折衷のステキなスイーツが誕生しました。
国産バターをたっぷりと練り込んだパイ生地で、
倶知安町産の小豆で作った粒あんを包んで、丁寧に焼き上げました。
手に取れば、バターのこうばしい香りが、ふわっとただよいます。
パイ生地は、サクサクでほろっとした食感!
ほどよい甘さの粒あんと、パイ生地のバターのコクが、たまらない美味しさです。
◇こだわりの北海道素材
小豆は倶知安産、バターと砂糖も北海道産を使用しています。
国産だから、安心安全。お子様からご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけます。
◇かわいい化粧箱入り
ご自宅用や自分へのご褒美としてはもちろん、
かわいいパッケージの化粧箱に入っているので、手土産やプレゼントとしてもオススメです。
地元産にこだわり、素材にこだわった評判の味を、ぜひお試しください♪
【Nao-buns】
北米でフレンチとアメリカン・スタイルのお菓子作りを学び現地のレストランやカフェで修業した奈良県出身のオーナー。
転機が訪れたのは、帰国後に仕事で札幌に配属された時。
雪が積もる"冬"に魅了され、北海道への移住を決意したのです。
そして更に山に導かれ、倶知安町へお引っ越し。
アメリカで培ったお菓子作りのノウハウを活かすべく、「Nao-buns(なおばんず)」が誕生しました。
地元・ニセコエリアの生産者さんたちとの繋がりを大切に、雄大な羊蹄山周辺で採れた野菜や穀物を活かしたお菓子やパンを中心に生産しています。
※画像はイメージです。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
※お届けまで1か月以上お時間をいただく場合がございます。
倶知安町の寄附のお礼の品
-
大自然の恵みを受けたニセコの食材×アメリカ仕込みのレシピ! …
寄附金額 17,000 円 -
お菓子のふじい「みたらし&ごま団子(おかわり団子付)」を北海…
寄附金額 13,000 円 -
※申込殺到につき【2024年4月から順次出荷】となります。 …
寄附金額 17,000 円 -
北海道・倶知安町からお届け! ニセコ初のビーン・トゥ・バー・…
寄附金額 37,000 円
-
ふわっふわのもっちもち! お菓子のふじい「米粉カステラ」を北…
寄附金額 15,000 円 -
こだわり卵をたっぷり使った「たまごのマドレーヌ」と ちょっぴ…
寄附金額 15,000 円 -
男爵いもの里、倶知安町から じゃがバター風味のパイ「ポン男爵…
寄附金額 13,000 円 -
大自然の恵みを受けたニセコの食材×アメリカ仕込みのレシピ! …
寄附金額 13,000 円
夏は、尻別川でのラフティング、羊蹄山麓でのサイクリング、登山、ゴルフなどのアウトドアスポーツの人気が高く、近年は夏を涼しく過ごす長期滞在者も増えています。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。