【数量限定先行受付!】北海道ニセコ町産 ohoro GIN Limited Edition ラベンダー 700ml【09149】

- 【数量限定先行受付!】北海道ニセコ町産 ohoro GIN Limited Edition ラベンダー 700ml
- 【数量限定先行受付!】北海道ニセコ町産 ohoro GIN Limited Edition ラベンダー 700ml
- 【数量限定先行受付!】北海道ニセコ町産 ohoro GIN Limited Edition ラベンダー 700ml
- 【数量限定先行受付!】北海道ニセコ町産 ohoro GIN Limited Edition ラベンダー 700ml
ニセコアンヌプリの良質な伏流水(軟水)を使用。
ニセコ町花であるラベンダーがキーボタニカルの数量限定品です。全国で初めてラベンダー大量受託栽培を始めたニセコ町の歴史の再興に取り組んでいる北海道ニセコ高等学校に共鳴し、高校生と町内の農家が栽培した摘みたての生花を贅沢に使用してます。
心地よい香りをお楽しみください。
まずはストレートでお飲みいただくことで、製品そのものの良い香りをお楽しみいただけます。
まずはストレート、続いてロックまたは炭酸割(香料や甘味料のないもの)をぜひお試しください。
もちろんカクテルベースとしても使いやすい味わいでおすすめです。
スパイシーやハーバルな香りがよりお楽しみいただける、ジン・トニック、マティーニ、ホワイト・レディ、ギムレットがおすすめです。
【生産者の声】
アイヌ語で“続く”という意味をもつohoro(オホロ)。ニセコの地で生まれたこのジンが、多くの人に親しまれ未来永劫続くようにと願って名付けました。
【原材料・成分名】
国内製造(醸造アルコール)、ラベンダー(北海道ニセコ町産)、ジュニパーベリー(北マケドニア)、コリアンダー(モロッコ)、アンジェリカルート(フランス)、オリスルート(モロッコ)、リコリス(中国)、カモミール(エジプト)、レモン(日本)、オレンジ(日本)、柚子(日本)、ライム(日本)、グレープフルーツ(日本)
【保存方法】
直射日光の当たらない冷暗所
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・曜日の指定はお受けできません。
※返礼品到着後は速やかに中身のご確認をお願いいたします。
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りしております。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
【検索キーワード】
ふるさと納税 ジン クラフトジン おすすめ ohoro オホロ ニセコ町
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6653201 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社ニセコリゾート観光協会 |
容量 | ジン(ラベンダー)700ml |
消費期限 | 賞味期限:なし 常温 |
アレルギー品目 | オレンジ |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 限定数に達し次第受付終了 |
出荷時期 | 8月末から順次発送予定 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
ニセコ町の寄附のお礼の品
-
ニセコアンヌプリの良質な伏流水と一部地元産ボタニカルを使った…
寄附金額 27,000 円 -
ニセコアンヌプリの良質な伏流水と一部地元産ボタニカルを使った…
寄附金額 25,000 円 -
北海道ニセコ町産酒米「彗星」を100%使用。爽やかな酸味と甘…
寄附金額 8,000 円 -
ニセコだから醸し出すことができたクラフトビール 北海道ニセコ…
寄附金額 20,000 円
-
「ニセコワイナリー」のオーガニックスパークリングワインです。…
寄附金額 24,000 円 -
ニセコだから醸し出すことができたクラフトビール 北海道ニセコ…
寄附金額 16,000 円 -
ニセコだから醸し出すことができたクラフトビール 北海道ニセコ…
寄附金額 16,000 円 -
「ニセコワイナリー」のオーガニックスパークリングワインです。…
寄附金額 35,000 円
さらに、2001年に全国初の自治基本条例である「まちづくり基本条例」を制定し、情報共有・住民参加のまちづくりをすすめ、行政だけがまちづくりをしていくのではなく、町民の方々の知恵や意見をまちづくりに活用して一緒に課題解決に取り組んでいます。2018年にはSDGs未来都市に選定され、ニセコ町の環境を生かして、経済や社会が循環する「住むことが誇りに思えるまち」を今後、さらに進めていきます。
ふるさとづくり寄付制度を通して、町外の方々とも繋がりをつくり、多くの方々の意見をまちづくりに活かしていきたいと思っています。
魅力あふれるまち、ニセコ町にぜひ、お越しください!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。