【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>【0202102】

- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
- 【道の駅ニセコビュープラザ直売所厳選定期便】北海道ニセコ町産農産物頒布(年間4回発送)<2025年予約>
ニセコ町の豊かな自然環境で丹精こめて育てられた上質で豊富な種類の農産物。
アスパラガス、メロン、とうもろこし、じゃがいもを旬の野菜を食卓へお届けします。
■アスパラガス
ニセコ町産のグリーンアスパラガスを朝に収穫後その日のうちに発送いたします。
■メロン
甘味たっぷりでジューシーな赤肉メロン大玉2玉お届けいたします。
■とうもろこし
ニセコ町内で朝もぎしたとうもろこしをその日のうちに発送いたします。 糖度が高くフルーツのような甘さが味わえます。また皮も薄いので生でも美味しくいただけます。
■じゃがいも(キタアカリ)
男爵より煮崩れしやすく、加熱をすると、ホクホクした食感が楽しめる。肉色は黄色。
香りも良く、甘みが強い品種のため、じゃがバターやサラダなどのレシピにぴったりです。
ビタミンCは男爵の1.5倍、カロチンも豊富に含まれています。
【原産地】
北海道ニセコ町産
【保存方法】
■グリーンアスパラガス
冷蔵庫(野菜室)で保存。
なるべく立てて保存してください。
■メロン
常温で保存して下さい。
冷蔵庫にはお食べになる2時間ほど前に入れてください。
■とうもろこし
冷蔵庫(野菜室)で保存。
なるべく立てて保存してください。
■じゃがいも(キタアカリ)
冷暗所
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・曜日の指定はお受けできません。
※入荷次第順次発送となります。
※天候や発育によりお届けが早まるもしくは遅れることがあります。
※返礼品到着後は速やかに中身のご確認をお願いいたします。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4496245 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ニセコビュープラザ直売会協同組合 |
容量 |
・グリーンアスパラガス(M/Lサイズ)1kg ・赤肉メロン 大玉2玉 ・とうもろこし 10本 (黄色5本・白5本) ・じゃがいも(キタアカリ LMサイズ) 10kg |
消費期限 | 賞味期限:なるべく早めにお召し上がり下さい。 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年6月10日入金確認分まで申し込みを受け付けております。 ※期日を過ぎてご入金いただいた場合は、翌年の発送開始とさせていただきます。 |
出荷時期 | ■グリーンアスパラガス M/L混 1kg 5月下旬より出荷開始(予定) ■メロン赤 2玉入り(大玉) 7月下旬より出荷開始(予定) ■スィートコーン 10本入り (白5本・黄色5本) 8月下旬(お盆明け)より出荷開始(予定) ■じゃがいもLM(キタアカリ) 10月より出荷開始(予定) |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
ニセコ町の寄附のお礼の品
-
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 22,000 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 15,500 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 15,500 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 14,500 円
-
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 9,000 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 14,000 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 9,000 円 -
昼夜の寒暖差を活かして生産した野菜をお楽しみください。 ニセ…
寄附金額 14,000 円
さらに、2001年に全国初の自治基本条例である「まちづくり基本条例」を制定し、情報共有・住民参加のまちづくりをすすめ、行政だけがまちづくりをしていくのではなく、町民の方々の知恵や意見をまちづくりに活用して一緒に課題解決に取り組んでいます。2018年にはSDGs未来都市に選定され、ニセコ町の環境を生かして、経済や社会が循環する「住むことが誇りに思えるまち」を今後、さらに進めていきます。
ふるさとづくり寄付制度を通して、町外の方々とも繋がりをつくり、多くの方々の意見をまちづくりに活かしていきたいと思っています。
魅力あふれるまち、ニセコ町にぜひ、お越しください!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。