湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】

- 湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】
- 湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】
- 湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】
- 湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】
- 湯ノ里デスク 「時間よとまれ」(ウォルナット材)【2025年5月上旬より順次発送予定】
湯ノ里デスクは、2002年に閉校した旧湯里小学校の校舎を町から借り受け、木工家具工房として再利用しています。
工房名の「湯ノ里デスク」は、一つの役目を終えた湯里小学校から、新しい机や椅子が生まれてくる物語をイメージして付けました。
ナラやウォルナットの無垢材を、着色せず、木の自然な色を生かすクリアー塗装で仕上げています。
2名で営む小規模な工房で、企画デザインから制作・販売まで、すべてを自分たちで手がけています。
塗装:クリアーオイル仕上げ
サイズ:W:140 D:60 H:100
■製造地
北米産
■素材
ウォルナット材
■サイズ:W:140 D:60 H:100
■塗装:クリアーオイル仕上げ
■返礼品提供事業者
湯ノ里デスク
■関連キーワード
時計スタンド スタンド 家具 北海道 蘭越町
【地場産品に該当する理由】
区域内でデザイン、設計、加工、品質保守を一元管理し、当該事業所の自社製品として販売している木工製品であるため(告示第5条第3号に該当)
蘭越町の寄附のお礼の品
-
お子様へ!お孫様へ!木の優しいぬくもり 手作りのいす 名入れ…
寄附金額 120,000 円 -
木のぬくもりが伝わる、腕時計スタンド 湯ノ里デスクは、200…
寄附金額 25,000 円 -
お肌の乾燥に悩む方にオススメ! お肌の乾燥に悩む方にオススメ…
寄附金額 19,000 円 -
角質層へ潤いを与えハリのある明るい肌へ導くクリームです! 角…
寄附金額 22,000 円
-
「花のまち」は手打と変わらないそば粉で作り上げた芳醇な乾そば…
寄附金額 54,000 円 -
紫蘇か檸檬か、全く新しいハーブを贅沢に使用した世界で唯一の味…
寄附金額 37,000 円 -
香り高いホップの風味を感じることができ、キレのある味わいに仕…
寄附金額 8,000 円 -
北海道蘭越産ゆめぴりかを100%使った贅沢な米粉で、ミックス…
寄附金額 17,000 円
その流域に広がる肥沃な大地では、良質良味の「らんこし米」が生産される田園のまちです。また泉質の異なる温泉郷があり、その湯を求めて多くの人が訪れます。
他にも、太古の時代の巨大な貝の化石や宝石のような貝など世界中の貝が集められた「貝の館」、自然とのふれあいを大切にしたキャンプ場のある「リンリン公園」など多様な施設、また、清流日本一の尻別川のほとりで行われる「蘭越せせらぎまつり」など、蘭越町は四季を通して大自然を満喫できる魅力あふれる町です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。