1. 島牧CATスキーツアー3泊3日<1名様分> ツアー日程:2025年3月1日~4日【1565800】

島牧CATスキーツアー3泊3日<1名様分> ツアー日程:2025年3月1日~4日【1565800】

北海道島牧村 寄附金額1,400,000 円

シーズン期間は毎年の降雪量や天候に左右されますので、最新の情報についてはメールにてご確認いただければ幸いです。
※スキーガイドは外国人が担当することが多く、説明は全て英語で行われます。
そのため、指示を英語で理解する必要があります。
ただし、日本人ガイドをリクエストすることも可能ですので、ご希望の場合は事前にお知らせください
※全てのツアーには有資格ガイド、雪崩講習、安全装備(ビーコン、プローブ、ショベル)が含まれています

◇宿泊について◇ ※こちらのツアーは必ず島牧での宿泊が必要となります。
島牧CATツアーでは2~4泊を島牧村内の高田旅館、又は民宿ヤンサでお泊りして頂きます。
お部屋は全部屋和室となり、トイレ・シャワーは共用となります。 
貸切のお客様は朝食は洋食・和食と選択が可能です。乗合ツアーの場合は洋食となります。
※宿の部屋数に限りがありますので、お1人様でご予約の場合は2名1室の相部屋になる場合があります。 部屋数に空きがある場合、1人部屋をご案内致します。 

◇利用方法◇
1.寄附申し込み後、チケットを発送いたします。
2.日程の確定や詳細なご質問がある場合は、お申し込み前に必ず北海道バックカントリークラブまでお問い合わせください。
  お客様のご希望の日程に基づき、予約を確定いたします。
3.利用日当日、受付にてチケットを提出ください。

◇日程◇
【3月1日】
13:00 - ニセコから島牧へ出発
18:30 - 夕食

【3月2日】
7:00 - 朝食
8:00 - 雪上車待機場まで車で移動
8:45 - 雪崩講習
9:15 - CATスキー開始
15:30 - 下山
17:00 - 旅館へ到着
18:30 - 夕食・宿泊

【3月3日】
7:00 - 朝食
8:00 - 雪上車待機場まで車で移動
8:45 - CATスキー開始
15:30 - 下山
17:00 - 旅館へ到着
18:30 - 夕食・宿泊

【3月4日】
7:00 - 朝食
8:00 - 雪上車待機場まで車で移動
8:45 - CATスキー開始
15:30 - 下山
17:00 - ニセコへ出発
20:00 - ニセコへ到着

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6396917
カテゴリ
事業者情報 北海道バックカントリークラブ(北海道島牧村)
容量 ■お礼品の内容について
・島牧CATスキーツアー[3泊3日(3食付き)]
  サービス提供地:北海道島牧村
  その他期限:ツアー日程:2025年3月1日~4日

■提供サービス
島牧CATスキーツアー(3泊3日)

◇料金に含まれるもの◇
・3日間のCATスキーツアー
・高田旅館は民宿ヤンサの宿泊(3泊)
・雪崩ギア
・ニセコ~島牧区間の送迎
・3食付き

■生産者の声
北海道バックカントリークラブは2カ所でCATツアーを実施しております。 
観光客が多いゲレンデで滑る事、登山スキーで山を登る事が苦手な人はCATツアーをお勧めします。
弊社では島牧村の狩場山、ニセコと隣接している蘭越町のチセヌプリの2カ所でCATスキーのツアーを行なっています。
島牧CATツアーはニセコから2時間程離れた島牧村内の宿泊施設(ヤンサ又は高田旅館)に泊まり2日~4日間CATスキーを行います。
こちらのツアーは急斜面が多く、上級者~エキスパート向けのツアーとなっております。国内で海外スケールのCATツアーに参加したい方におすすめです。

■注意事項/その他
【お読みください】
※2025シーズンが満席で予約が取れなかった場合、返金は致しかねます。必ず購入前に予約可能かどうかを確認する事をお勧めします。
※返金ポリシー
天候や機械の問題によりツアーがキャンセルとなった場合、寄附金額の返金はいたしかねます。返金の代わりに通常時に予約した際に返金される額(上記のクレジット額) を次回以降のツアーでご利用いただけるクレジットとして対応いたします。

《クレジット有効期限:2026年3月15日》
予めご理解・ご了承の上お申し込みください。

※寄付お申し込み受付後、有限会社JRTトレーディングよりチケットを送付いたします。
※お申し込み前に必ず北海道バックカントリークラブまでお問い合わせください。「北海道バックカントリークラブ」で検索いただき、ホームページ左側の『お問い合わせ』よりお問い合わせください。
※ご利用の際は、事前に必ずチケットに記載のメールアドレスにて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
消費期限 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 日本海に滑り込んで行くようなロケーションが魅力の狩場山エリアで、海外スケールのCATツアーはいかかでしょうか? 1日12名限定で、世界で活躍する有資格ガイドがあなたに合わせた滑りをサポートします。 こちらのツアー日程は2025年3月1日~4日となります。 ニセコからの出発時間は午後1:30です。 ニセコから車で2時間程(現地集合も可)、海鮮の美味しい素朴な港町、島牧村に滞在。 広大なエリアで豪快なCATスキーをお楽しみいただけます。 一日の平均標高差は4000m程の滑走が楽しめます。 ◇地形について◇ 島牧CATツアーでは最高到着地点標高1,319mの東狩場山を滑走し、1本の平均標高差は450mです。 標高の高い箇所の地形は開けており、木の数も少ないです。標高が低い箇所は主にツリーランとなります。 斜度は15 - 35度となっており、1日の標高差は4000m程です。 1日に滑走する本数ですが、こちらは気象、雪崩危険度、お客様のレベルによって異なります(1日平均6本)。 ◇求められるスキル◇ 地形は、斜度20~40度程。 滑走するコースは雪質や雪崩危険度を配慮しガイドが決めます。 狭い木々の間や急斜面での滑走に自信がある方のみ、ご参加いただけます。 スキルに達していないお客様には、滑走を遠慮していただくこともありますのであらかじめご了承ください。 ※なお、お客様の疲労やスキー能力の不足により滑走ができない場合については、ご返金できませんので、あらかじめご了承の上ご参加いただけますようお願いいたします。 ◇滑走ついて追記◇ ※CATスキーのシーズンは2025年1月6日~2025年3月10日を予定しております。 1月~2月はパウダーのピークシーズンとなり、3月はシーズンの終わりに近づきますが、まだまだ良好な雪質が期待できます。日照時間が長くなり、晴天の日も増えるため、快適なスキーを楽しむことができます。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2024-12-31
出荷時期
2025/01/01以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

島牧村の寄附のお礼の品

北海道島牧村
島牧村は、北海道の南西部に位置し、南西部に狩場山、北西部は日本海に面しています。
人口は、約1,500人で漁業を基幹産業とする風光明媚な村です。
本村の大部分を占める森林の中には、10700haを有するブナ原生林があり、そのふところには落差70m、幅35mの「日本の滝100選」に選ばれた「賀老の滝」があり、訪れる観光客を楽しませています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。