1. 【日本チーズの最高峰で銀賞を獲得!】CHEESEDOM(チーズダム)のグラスフェッド・モッツァレラチーズ 3個セット パスタ デザート おつまみ クラッカー パン おやつ 牛乳 北海道産 せたな町 ふるさと納税

【日本チーズの最高峰で銀賞を獲得!】CHEESEDOM(チーズダム)のグラスフェッド・モッツァレラチーズ 3個セット パスタ デザート おつまみ クラッカー パン おやつ 牛乳 北海道産 せたな町 ふるさと納税

北海道せたな町 寄附金額13,000 円
有機JAS認証【グラスフェッドナチュラルチーズ】

【こんな方におススメ】
・「 Japan Cheese Awards 2022」銀賞のチーズを味わいたい方
・おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で作っているチーズに興味がある方
・北海道の豊かな自然が生んだチーズを楽しみたい方

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
「CHEESEDOM」モッツァレラチーズ3個セット
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

北海道せたな町からお届けする「CHEESEDOM」のグラスフェッド・モッツァレラチーズ3個セット。

2022年10月15、16日に行われた日本のチーズの最高峰を審査する Japan Cheese Awards 2022にて、銀賞を受賞いたしました。

日本が誇る珠玉のチーズをご堪能ください。

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
熟成が進むごとに変化する味わい
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

「モッツァレラチーズ」は、しっかりした弾力とミルキーな味わい。シンプルにオリーブオイルや塩・胡椒を振るだけで絶品に。生産者一押しの食べ方はわさび醤油です!

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
生産者の声
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

大自然が豊かな北海道せたな町。
海が一望できる丘で牛を自然のまま放牧主体で大切に育てています。
そのグラスフェッド牛のミルクから、おそらく日本で一番海に近いチーズ工場で丁寧にチーズを作っています。

海のミネラルが放牧地や牧草地に運ばれる。
春から夏にかけて東の風が吹き、秋から冬は北西の風が吹き荒れ、この地特有の酵母が舞っている。
地形や気候はフランスのノルマンディー地域に似ており、その海に沈む燃えるような美しい夕日の光はチーズの旨さに影響する。

チーズ工場の目の前には、常磁性をもつ【わっかけ岩】がそびえ立つ。ここはエネルギーの高い場所。
そう。この地でしかできないチーズを!

(有機JAS認証取得日:2019年9月30日)

■原材料・成分
有機生乳(北海道せたな町産)、食塩

【関連キーワード】
チーズ ちーず 乳製品 チーズダム デザート 冷凍 北海道 せたな町 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 送料無料 ふるさとチョイス キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション 受領証明書 ワンストップ

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5726554
カテゴリ
事業者情報 株式会社 マウニーテイル
容量 3個
消費期限 ・モッツァレラチーズ[3個]:製造日から冷蔵30日
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
※全てひとつひとつ手作りになっております。お申込み状況によって発送が大幅に遅れる可能性があります。
※ご入金確認後生産のため、発送までお時間いただく場合がございます。お届け時期のご希望は承れません。
出荷時期 14日前後
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
せたな町まちづくり推進課ふるさと納税係
〒049-4592 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63番地1
メール:setana.furusato@town.setana.lg.jp
TEL:0137-84-5111(平日8:30~17:15)
FAX:0137-84-4657

申し訳ございません
只今品切れ中です

せたな町の寄附のお礼の品

北海道せたな町
北海道のフランス!?                                                   北緯42度25分に位置するせたな町は、フランス北部の気候によく似ています。総延長約78kmにもおよぶ海岸線が面する日本海は潮の流れが速いため海水がよく循環し、常に澱みなくホタテの養殖などをしても品質が高いものが出来ます。また、海からのミネラルたっぷりな潮風が運ばれてくる牧場では牛がゆったり草を食み、その牛から採れた生乳でチーズやヨーグルトを作っています。
町の中心部には何度も清流日本一に輝く一級河川後志利別川(シリベシトシベツガワ)が流れ、秋になると沢山の鮭が川をのぼります。そんな大自然に育まれた食や文化を知っていただくきっかけにふるさと納税をぜひご活用ください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。