【北海道産生珍味詰め合わせ】船長の海鮮たまて箱B 7種詰め合わせ いくら醤油漬 松前漬 いか三升漬 いか塩辛 たこ三升漬 甘えび 活いか 冷凍 海鮮 せたな町 ふるさと納税

北海道せたな町の恵みを存分に楽しめる 「船長の海鮮たまて箱B」。
厳選された新鮮な魚介を使用し、伝統製法で仕上げた 生珍味7種類 を詰め合わせました。
お酒の肴に、ご飯のお供に。ひとくち頬張れば、北海道の海の香りが広がります。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
極上の生珍味7種
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
「いくら醤油漬」
鮮度抜群のいくらを、美味しい醤油ダレでじっくり漬け込みました。
「松前漬」
無漂白数の子など添加物を極力抑えた松前漬です。
「いか三升漬」
新鮮なイカに、青唐辛子1升・麹1升・醤油1升を1年間熟成したタレを合わせました。
ピリッと辛さが効いた、クセになる逸品!
「昔風いか塩辛」
余計な添加物を使わず、熟成が進むごとに旨味が増す伝統製法の塩辛。
「たこ三升漬」
プリプリのタコを、青唐辛子1升・麹1升・醤油1升を1年間熟成したタレを合わせました。
タコの甘みと発酵の旨味が絶妙に絡み合う、至高の味わい。
「あま海老塩レモン」
プリプリの甘エビを、爽やかな塩レモンに漬け込みました。さっぱりとした味わいがクセになります。
「活いかやん衆沖漬(カットタイプ)」
船上で活きたままのイカを特製タレに漬け込みました。
おいしいイカ肝ともにお届けします。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
旭丸船長からメッセージ
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
私は日本海で漁をしておりますが、北海道は大きく三つの海に囲まれており、それぞれ魅力的な魚介類が生産されております。
更に北にはロシアを控え豊かな漁場が広がっております。
海洋環境が変りつつあると言われておりますが、ヘルシーで美味しい魚を生産する人々が淡々と暮らしております。
これからも高鮮度のより質の高いお礼品をお届けしたいと考えておりますので、応援よろしくお願い致します。
【関連キーワード】
いくら 醤油漬 松前漬 いか 三升漬 いか塩辛 たこ 甘えび えび 活いか イカ 海老 エビ 北海道 せたな町 好評 人気 ランキング ランク おすすめ プレゼント ギフト 送料無料 ふるさと納税 ふるさとチョイス 仕組み キャンペーン 限度額 計算 ランキング やり方 シミュレーション チョイス チョイスマイル
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5726514 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 マーレ旭丸 |
容量 |
・いくら醤油漬[60g] ・松前漬[60g] ・いか三升漬[60g] ・昔風いか塩辛[60g] ・たこ三升漬[60g] ・あま海老塩レモン[60g] ・活いかやん衆沖漬(カットタイプ)[60g] |
消費期限 | 冷凍120日 |
アレルギー品目 | えび/小麦/いか/いくら/牛肉/豚肉/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 7日前後 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
せたな町まちづくり推進課ふるさと納税係 〒049-4592 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63番地1 メール:setana.furusato@town.setana.lg.jp TEL:0137-84-5111(平日8:30~17:15) FAX:0137-84-4657 |
せたな町の寄附のお礼の品
-
せたな町産天然秋鮭卵の新物をこだわりの醤油ダレで漬け込んだい…
寄附金額 42,000 円 -
せたな町産天然秋鮭卵の新物をこだわりの醤油ダレで漬け込んだい…
寄附金額 23,000 円 -
贅沢な5種の珍味とともに味わう海鮮松前漬け 【こんな方におす…
寄附金額 22,000 円 -
贅沢な5種の珍味とともに味わう海鮮松前漬け 【こんな方におす…
寄附金額 38,000 円
-
贅沢な5種の珍味とともに味わう海鮮松前漬け 【こんな方におす…
寄附金額 55,000 円 -
生珍味7種類と、本格的塩はさみ漬であま口の高級粒うにを加えた…
寄附金額 32,000 円 -
生珍味5種類の詰め合わせ、それぞれ個性的で美味しさが後を引き…
寄附金額 13,000 円 -
100gずつの小分けタイプ丁度いい!天然秋鮭の卵で作ったいく…
寄附金額 23,000 円
町の中心部には何度も清流日本一に輝く一級河川後志利別川(シリベシトシベツガワ)が流れ、秋になると沢山の鮭が川をのぼります。そんな大自然に育まれた食や文化を知っていただくきっかけにふるさと納税をぜひご活用ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。