日本酒 純米吟醸酒「今金」720ml 北海道 F21W-181

【平成22年・23年札幌国税局主催 新酒鑑評会 純米の部で2年連続金賞を受賞!】
清流日本一の選出全国最多を誇る後志利別川の伏流水とその水をたっぷり吸って育った今金町産「今金彗星」を使用して造られた、こだわりの純米吟醸酒です。
【純米吟醸 今金】
華やかでフルーティな香り、味わいはしっかりしていながらも、口当たりは軽くすっきりとした後味。冷やしすぎると持ち味である香りが閉じてしまうので、適度に冷ますのがおすすめの飲み方。濃い味の料理と相性抜群のお酒です。
~今金地酒物語~
今金町の酒造りは平成12年(2000年)の酒米「初雫」と「吟風」を試作したのが始まりです。
研究を重ね、平成15年(2003年)にやっと本格的な酒米の生産を開始しましたが、この年はあいにくの冷夏のために出来が良くなく、やむなく生産を1年延期するという苦渋の決断をしました。しかし、準備期間が延びたことで、原材料のお米や水はもちろん、ラベルやパッケージにもとことんこだわり、本物の今金産を追い求めることができました。
苦労の末に平成17年(2005年)2月、酒米試作6年目にして、米や水にもこだわった地元産の日本酒が誕生しました。平成21年(2009年)からは全銘柄清酒の酒米を「彗星」という品種に変え、より清涼感のあるお酒へと進化しています。平成22年と23年には札幌国税局主催の新酒鑑評会純米の部で「純米吟醸 今金」が2年連続金賞を受領しています。
製造は今金町から一番近い酒造、倶知安の「二世古酒造」に委託、毎年秋には今金地酒の会会員たちが後志利別川の伏流水を7~8トン汲み上げ、蔵元に運んでいます。
瓶の裏ラベルには、お酒ごとに今金町の物語が書いてありますので、そちらもご覧ください。
ぜひ今金町のお酒をご賞味あれ。
【注意事項】
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4671806 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 川五 中村商店 |
容量 | 「今金」720ml×1本 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 不可 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
今金町の寄附のお礼の品
-
【ほくほく食感がたまらない!北海道今金町産の男爵いも】 北海…
寄附金額 5,000 円 -
樹齢80年以上の北海道開拓の木である「セン」の木材を使用して…
寄附金額 4,000 円 -
【お酒のボトルに入れる熟成スティック】 ウイスキーやラム・ワ…
寄附金額 4,000 円 -
北海道今金町の特産品である「鶴の子大豆」と北海道産「黒豆」を…
寄附金額 6,000 円
-
今金男爵を使用しています。 いも餡にしてソフトなパイ生地で…
寄附金額 7,000 円 -
▼この品はワケありの品です。 「S~2Lサイズ混合」で不揃い…
寄附金額 8,000 円 -
今金町の老舗つぶら屋が丹精込めて造り上げたお菓子です。スライ…
寄附金額 10,000 円 -
北海道今金町は清流日本一に何度も輝く「後志利別川」からもたら…
寄附金額 100,000 円
豊かな自然が残されている清流日本一に輝く後志利別川流域には、現在も「美利河(ピリカ)」や「カニカン」などアイヌ語に由来する地名も数多く残されています。
肥沃な土壌や気候の恩恵を受け、農業・酪農業が盛んで北海道らしい田園風景が広がっています。
今回は、本町の大地の恵みがつまった食や温泉宿泊券等をお礼の品として揃えました。
ふるさと納税で応援いただいた皆様に感謝をこめた「今金町」の魅力を、特産品等を通じて知っていただき、さらにお越しいただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。