1. <山科農園 冷凍ハスカップ(400g×2)>北海道 ハスカップ 摘み立て 手摘み

<山科農園 冷凍ハスカップ(400g×2)>北海道 ハスカップ 摘み立て 手摘み

北海道乙部町 寄附金額15,000 円
摘みたてハスカップを冷凍でお届けします!

☆☆発送は7月下旬頃を予定しています☆☆

道南エリアでは珍しいハスカップ農園を営むのは、乙部町の山科さんご夫婦。
おふたりが愛情込めて育てたハスカップは、ひと粒ずつ丁寧に手で摘み取り、鮮度をそのままに冷凍してお届けします。


【ハスカップとはどんな果実?】

「ハスカップ」は、北海道に自生する希少な小果実です。その特徴的な酸味を活かし、お菓子やジャムなどに使われています。
アイヌの言葉で「枝の上にたくさんなるもの」を意味する「ハシカプ」が名前の由来となっています。和名は「クロミノウグイスカグラ」といい、「うぐいすが鳴くころに神楽の舞に似た花が咲き、黒い果実が実る」ということが由来です。花言葉は「愛の契り」。2つの花が寄り添うように咲く様子から決められました。ハスカップの味は、強い酸味とほのかな甘みが特徴ですが、果実が熟すと甘くなる一方、その頃には実が柔らかくなることから、生食での流通が難しく、冷凍でのお届けとなります。旬は、6月上旬から8月中旬の初夏にかけてです。北海道では、ハスカップはただの果実ではなく、昔からアイヌの人々によって大切にされてきており、食用や薬用として長く利用されてきました。


ハスカップは、カルシウム・鉄分・ビタミンB・C・Eなど、豊富な栄養素を含む北海道原産の果実。甘酸っぱい味わいが特徴で、「不老長寿の果実」とも呼ばれる健康食材です。
おすすめの楽しみ方は、ミキサーで作るスムージーや、自家製のハスカップ酒。牛乳とバナナに少量のハスカップを加えれば、やさしい酸味のスムージーが完成します。また、ブランデーや氷砂糖と一緒に漬ければ、さわやかな果実酒に。使用後の果実もアイスやジャムにアレンジ可能です。


【山科さん おすすめアレンジ】
・ハスカップ酒
作り方(目安)
ハスカップ 500g
ブランデー 900ml
氷砂糖   200g

梅酒の作り方と同じで、空いている容器(ビン等)に入れて3ヶ月ほど寝かせると完成します。
ロックやソーダ割りで飲むと、程よい酸味でさっぱり美味しい!暑い夏にぴったり!!
ハスカップ酒作成時に使用した実は、アイスにそのままかけたり、ジャムにしても絶品です!

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5843276
カテゴリ
事業者情報 山科農園
容量 400g×2
消費期限 解凍後はお早めにお召し上がりください。 食べきれなかった場合は、そのまま冷凍庫で保存してください。
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
数量限定、なくなり次第終了とさせていただきます。
出荷時期
・発送は7月下旬頃を予定しています
・準備が出来次第発送します。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

乙部町の寄附のお礼の品

北海道乙部町
乙部町は北海道の南西部の海沿いに位置しており、真っ青な日本海と乙部岳に囲まれた自然あふれる町です。

日本海に面した白亜の断崖、東洋のセブンシスターズ『シラフラ』
地層が美しい模様を見せる、東洋のグランドキャニオン『館の岬(たてのさき)』
北海道の天然記念物で柱状節理『鮪の岬(しびのみさき)』
などの岬があり、絶景を楽しむことができます。
また、海だけではなく”縁結びの神様が宿る”と大切にされてきた連理の木『縁桂』
など魅力あふれる名所が数多くあります。

そんな自然豊かな町、乙部町で生まれた自慢の特産品をぜひ堪能してください!

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。