1. 【5月発送】《数量・期間限定》五勝手屋本舗 5月限定商品「にしん最中-群来(くき)-」北海道産白小豆使用 保存料不使用 五勝手屋羊羹の老舗 和菓子 にしん 最中 もなか

【5月発送】《数量・期間限定》五勝手屋本舗 5月限定商品「にしん最中-群来(くき)-」北海道産白小豆使用 保存料不使用 五勝手屋羊羹の老舗 和菓子 にしん 最中 もなか

北海道江差町 寄附金額7,000 円
希少な北海道産白小豆使用 5月にだけ味わえる五勝手屋本舗のもなか

🌸🌸🌸期間・数量限定商品のため早期に申込みを締切る場合がございますので、売切れの際はご容赦ください。🌸🌸🌸

五勝手屋本舗本店”5月限定商品”「にしん最中」。
保存料を一切使用せず、ニシンの形のサクッと軽い食感の最中(もなか)に、「数の子」に見立てた白小豆のしっとりみずみずしい大粒あんがぎっしり詰まっていて
上品な甘さがあと引くおいしさの口あたりのよい最中です。

一般に白あんは、いんげん豆の一種である手亡豆が多く使用されますが
五勝手屋本舗のにしん最中の白あんは「北海道産白小豆」を使用しています。
白小豆のさっぱりした甘さ、しっかりとした風味が口の中いっぱいに広がります。

白小豆は小豆の仲間で栽培が難しいため収穫量が少なく市場ではあまり流通しません。
希少価値が高く料理として使用されることはほとんどなく、主に高級和菓子に利用されています。

【原材料】白小豆(北海道産)、砂糖、オリゴ糖、水飴、もち米、寒天、食塩
【消費期限】製造日より7日
【製造者】株式会社五勝手屋本舗(北海道江差町) 
 ※パッケージデザインが変更となる場合がございます。予めご了承ください。

~~~発送について~~~
※着日指定はお受けできませんので予めご了承ください。
※消費期限が短いため、ご不在日等がある場合は寄附フォーム備考欄にてご連絡ください。
※到着後はお早めにお召し上がりください。

★★★ニシンの繁栄が息づく町★★★
平成29年4月28日、江差町の「江差の五月は江戸にもないーニシンの繁栄が息づく町ー」というタイトルのストーリーが北海道初の【日本遺産】に認定されました。
ニシンによる繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに今でもこの地域に色濃く連綿と息づいています。

🐟〈春告魚-にしん-〉群来🐟
かつて江差の春の海にはニシンの大群が押し寄せ、その産卵によって海の色が乳白色になる「群来(くき)」という現象がみられました。江差では再びニシンの群来る日がくるよう、稚魚の放流など資源再生の取組みが行われています。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5451768
カテゴリ
事業者情報 株式会社 五勝手屋本舗
容量 にしん最中(44g 小包装)×6本(化粧箱入)
消費期限 製造日から7日 ※保存料不使用のため、到着後はお早めにお召し上がりください。 ※パッケージデザインが変更となる場合がございます。予めご了承ください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
5月末まで
期間・数量限定商品のため早期に申込みを締切る場合がございますので、売切れの際はご容赦ください。
出荷時期
5月発送
【発送について】
※着日指定はお受けできませんので予めご了承ください。
※消費期限が短いため、ご不在日等がある場合は寄附フォーム備考欄にてご連絡ください。
※到着後はお早めにお召し上がりください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

江差町の寄附のお礼の品

北海道江差町
 北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地ともいわれる江差町。江戸期から明治期にかけて、ニシンの加工品やヒノキ材を求めて旧暦5月頃に数多くの北前船が本州から訪れ、「江差の五月は江戸にもない」と謳われるほど栄えました。かつての栄華を伝える街並み「いにしえ街道」、北海道最古の歴史を有する「姥神大神宮渡御祭」、民謡「江差追分」に代表される郷土芸能など、北前船交易による繁栄は、江戸時代から伝承されている文化とともに、今でもこの地域に色濃く連綿と受け継がれています。
 江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。