【5月発送】《数量・期間限定》五勝手屋本舗創業150周年記念 絵本『7394』&5月限定商品「にしん最中-群来-」北海道産白小豆使用 保存料不使用 明治3年創業 五勝手屋羊羹の老舗 絵本 和菓子 にしん 最中 もなか

★★★期間・数量限定商品のため早期に申込みを締切る場合がございますので、売切れの際はご容赦ください★★★
五勝手屋本舗創業150周年記念に制作された絵本『7394』と5月限定商品「にしん最中」をセットでお届けいたします。
《 絵本『7394』》
なぜ江差がニシンで栄えたのか…古くから伝わる折居(おりい)婆の伝説を絵本にしました。
お子様から大人まで楽しめる内容となっており、歴史や伝説がお好きな方にもおすすめです。小さいお子様への読み聞かせもしやすい見開き仕様となっています。
1ページ1ページの触り心地のよさ、細部にまでこだわった1冊です。
B5判 ハードカバー 40頁 絵 中川 学
令和4年3月1日初版第一刷/発行 株式会社五勝手屋本舗/制作 創業150周年記念委員会/印刷 中西印刷株式会社
👒令和4年8月には江差町の折居婆の伝説が「折居婆と鰊」の民話として「海ノ民話のまちプロジェクト」に認定されました👒
「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本財団が推進する「海と日本のプロジェクト」の一環として日本中の海にまつわる民話に込められた
「思い」「警鐘」「教訓」を親しみやすいアニメ映像を通じて、次の世代を担う子どもたちに語り継いでいくことを目的に実施しています。
《 にしん最中》
五勝手屋本舗本店”5月限定商品”「にしん最中」。
保存料を一切使用せず、ニシンの形の最中(もなか)に、「数の子」に見立てた白小豆のみずみずしい大粒あんがぎっしり詰まっていて、上品な甘さがあと引く口あたりのよい最中です。
一般に白あんは、いんげん豆の一種である手亡豆が多く使用されますが、五勝手屋本舗のにしん最中の白あんは「北海道産白小豆」を使用しています。
白小豆のさっぱりした甘さ、しっかりとした風味が口の中いっぱいに広がります。
白小豆は小豆の仲間で栽培が難しいため収穫量が少なく、希少価値が高いのが特徴です。
【原材料】白小豆(北海道産)、砂糖、オリゴ糖、水飴、もち米、寒天、食塩
【消費期限】製造日より7日
【製造者】株式会社五勝手屋本舗(北海道江差町)
※パッケージデザインが変更となる場合がございます。予めご了承ください。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5450842 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社 五勝手屋本舗 |
容量 |
・絵本『7394』B5判 ハードカバー 40頁 ・にしん最中(44g 小包装)×6本(化粧箱入) |
消費期限 | にしん最中:製造日から7日 ※保存料不使用のため、到着後はお早めにお召し上がりください。 ※パッケージデザインが変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 5月末まで ※数量・期間限定商品のため早期に申込みを締切る場合がございますので、売切れの際はご容赦ください。 |
出荷時期 | 【5月発送商品】 ※着日指定はお受けできませんので予めご了承ください。 ※消費期限が短いため、ご不在日等がある場合は寄附フォーム備考欄にてご連絡ください。 ※到着後はお早めにお召し上がりください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
江差町の寄附のお礼の品
-
丸缶羊羹でつくる手作りもなか 自分で作るからサックサクの新鮮…
寄附金額 21,000 円 -
丸缶羊羹でつくる手作りもなか 自分で作るからサックサクの新鮮…
寄附金額 14,500 円 -
『マツコの知らない世界』で紹介されました 五勝手屋羊羹といち…
寄附金額 16,500 円 -
丸缶羊羹でつくる手作りもなか 自分で作るからサックサクの新鮮…
寄附金額 8,000 円
-
丸缶羊羹でつくる手作りもなか 自分で作るからサックサクの新鮮…
寄附金額 26,000 円 -
『マツコの知らない世界』で紹介されました 五勝手屋羊羹といち…
寄附金額 5,500 円 -
『マツコの知らない世界』で紹介されました 五勝手屋羊羹といち…
寄附金額 8,500 円 -
こだわりの原材料 江差産黒大豆《光黒》使用 保存料・着色料不…
寄附金額 7,000 円
江差町では、これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめ、「江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として平成29年に北海道で単独市町村としては第一号となる【日本遺産】の認定を受けました。人口約7,000人ほどの小さな町ではありますが「誇りある暮らしを未来へ紡ぎ、みんなでつくる“自分たちごと”のまちづくり」を目指しています。ぜひ「ふるさと江差」への応援をお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。