八雲温泉おぼこ荘 宿泊割引券 15,000円分【 宿泊券 割引券 旅行 ホテル ホテルチケット 宿泊チケット チケット 15,000円分 観光 宿泊 ご当地 八雲町 北海道 】

雄鉾(おぼこ)岳の麓に自然豊かな温泉地「おぼこ荘」があります。
松前藩時代に温泉が噴き出したのが始まりと言われています。
泉質は2種類。内風呂は柔らかいお湯が「美人の湯」として名高く、大露天風呂は鉄分の多いよくあたたまる黄土色のお湯が満ちています。
静寂の中、川のせせらぎ、満天の星空。ゆったりとした時の流れるおぼこの湯をご堪能ください。
【宿泊地】
八雲温泉おぼこ荘:北海道二海郡八雲町
【 予約方法 】
8時~20時の間にお電話でご連絡をお願いいたします。
ご予約の際は「ふるさと納税宿泊割引券利用」とお申しつけください。
------------
▽ご予約用電話番号
0137-63-3123
------------
【 注意事項 】
※宿泊割引券は当館のみご利用頂けます。
※宿泊割引券に使用期限の掲載の無いもの及び番号のないものはご利用できません。
※割引券表面の使用期限内にご利用ください。なお、期限後は使用できません。
※宿泊割引券は、現金・新券・ほかの券種とのお引替えは致しません。また、つり銭もお支払いいたしません。
※券面額以上の商品・サービスを受けた場合は差額分を別にお支払いください。
※宿泊割引券の盗難・紛失または毀損等の場合、当館はその責任を追いません。
【 地場産品適合理由 】
北海道八雲町内での役務を提供する返礼品のため
(告示第5条第7号に該当)
事業者:有限会社ひらた
連絡先:0137-63-3123
関連キーワード:宿泊割引券 宿泊券 温泉宿泊券 宿泊クーポン 八雲温泉 おぼこ荘 宿 お宿 宿泊 旅行 温泉 露天風呂 美人の湯
八雲町の寄附のお礼の品
-
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 100,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 111,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 34,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 45,000 円
-
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 56,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 67,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 78,000 円 -
八雲町内の対象となっている宿泊施設で使用できる3,000円分…
寄附金額 89,000 円
人口17,252人(平成27年10月・国勢調査)、面積956.08㎢、北海道の南部、渡島半島のほぼ中央に位置し、恵まれた自然環境の中で農業、漁業が盛んに行われています。
漁業の他にも、広大な土地では酪農も盛んで、肉牛や新鮮な生乳を使った乳製品は、道内はもちろん、道外からも人気が高い。
ふるさと納税をしていただいた八雲町外在住の個人の方に、心ばかりのお礼として「まちの特産品」をお贈りしており、肉牛の詰め合わせをはじめ、チーズや海の幸を使った特産品をご用意しております。
特産品により、八雲町の新たな魅力を知っていただければ幸いです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。