北海道名物きびだんご詰め合わせ (4種8個) ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 きびだんご 詰め合わせ 北海道銘菓 北海道 七飯町 送料無料 NAY003

北海道銘菓「きびだんご」と、きびだんごに北海道ならではの昆布の粉末を練り込んだ和風餅菓子の詰合せです。
北海道産の砂糖とあんにコクのある国内産のきび砂糖を練り込んだ、コクとまろやかな甘さが味わえる「元祖一口きびだんご」、お子様のおやつの定番として北海道民に親しまれている「5本入きびだんご」、可愛いパッケージのきびだんごが12本入った「きびだんご物語」や、函館南茅部産白口浜真昆布の粉末をきびだんごに練り込んだ「ソフトこんぶ飴」など、4種類各2個(計8個)の詰合せセットです。
※画像はイメージです。
【関連ワード】
ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 餅菓子 きびだんご 詰め合わせ 北海道銘菓 元祖一口きびだんご ソフトこんぶ飴 5本入りきびだんご きびだんご物語 駄菓子 お菓子 スイーツ デザート おやつ お子様 懐かしい おいしい 北海道 七飯町 送料無料
七飯町の寄附のお礼の品
-
北海道銘菓「きびだんご」をベースにしたひとくちサイズの餅菓子…
寄附金額 10,000 円 -
北海道銘菓「きびだんご」と北海道の特産を生かした和風餅菓子の…
寄附金額 25,000 円 -
「豆腐生チョコ」と「おからチーズケーキ」のセット 【豆腐生…
寄附金額 17,000 円 -
「おからチーズケーキ」と「おからショコラパウンド」のセット …
寄附金額 13,000 円
-
ホエイプロテイン配合。 醤油味のプロテインバー。 日本な…
寄附金額 13,000 円 -
ホエイプロテイン配合。 味噌味のプロテインバー。 日本な…
寄附金額 13,000 円 -
ホエイプロテイン配合。 日本ならではの原料を使ったプロテイン…
寄附金額 9,000 円 -
ホエイプロテイン配合。 日本ならではの原料を使ったプロテイ…
寄附金額 50,000 円
七飯町は北海道渡島半島の南部に位置し、北海道の表玄関函館市から約16kmの距離にあり、東経140度41分39秒、北緯41度53分43秒の役場所在地を中心に、216.75k㎡(平成26年10月1日基準国土地理院測定公表値)の面積を有する町です。
北方は宿野辺川を境に森町に、北東は雨鱒川を境に鹿部町に、南東は横津岳の山頂より蒜沢川を境に函館市に、平野部の西側は北斗市にそれぞれ接しています。
また、七飯町は大沼トンネルを境に北部と南部に別れ、北部の大沼地区には、活火山である秀峰駒ヶ岳(標高1,131m)と大沼・小沼・蓴菜沼を擁する大沼国定公園があり、公園入口は市街地が形成されており、それに接続する平坦地は水田、山麓一帯には酪農・畑作地帯が広がっています。
南部は、ほぼ中央を国道5号が縦断しており、国道沿線は市街地として開発が進んでいますが、西側の平野部は水田、東側の丘陵地帯は畑作・果樹地帯として開発されています。
世界地図で七飯町を見ると、当町は 北緯42度線上にあり、同一線上にはシカゴ(アメリカ)、バルセロナ(スペイン)、ローマ(イタリア)、敦煌(中国)などの都市が多数あります。
2.気候
七飯町は北海道の南西部に位置し、降水量は少なく、道内では最も温暖な気候に恵まれ、四季の区別がはっきり感じられる良好な自然環境を有しております。
3.人口
七飯町の人口は、昭和34年に精進川鉱山の閉山に伴い、昭和35年国調で一時減少しましたが、恵まれた住環境を背景に函館市、上磯町、大野町、七飯町の一市三町で形成する函館圏の一翼を担い、斬次増加を続けております。
特に、昭和45年に都市計画法が施行され、当町においても宅地開発が進み、昭和50年以降は函館市のベットタウンとして急激に増加し、昭和55年国勢調査で初めて2万人台を達成しました。
平成7年国勢調査では、全道町村で5番目の人口を有する町となり、増加率では渡島管内でトップの12.8%の伸びを示し、札幌圏の石狩町(現石狩市)、広島町(現北広島市)などに次いで全道で3番目となっております。
令和7年1月末現在の住民基本台帳による人口は 27,132人(男12,554人、女14,578人)、世帯数は 14,049世帯です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。