佐藤水産 荒ほぐし鮭一番(鮭茶漬) 170g×2|ふるさと納税 石狩市 北海道 さとう水産 鮭フレーク さけフレーク サケフレーク 鮭ほぐし

北海道産の鮭を使用した鮭フレークです。塩鮭のほぐし身を簡単便利に手間なく召し上がれます。
塩で熟成させた鮭を加熱調理し、やさしくざっくりと手ほぐしで仕上げました。
一つ一つ骨を取り除きながらの手作業となり手間暇かけた商品です。
機械での大量生産では味わえない、人の手ならではの食感が、噛めば噛むほど鮭の味わいを楽しめます。
そのままご飯のおともに使用する他、お茶漬や混ぜご飯・チャーハン・おにぎり・お弁当におすすめです。
【検索ワード】佐藤水産 さとう水産 サーモンファクトリー さけ 鮭 サケ しゃけ 水産 加工品
石狩市の寄附のお礼の品
-
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 15,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 13,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 28,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 9,000 円
-
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 22,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 20,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 44,000 円 -
鮭と加工品なら「佐藤水産」!北海道物産展でも大人気のブランド…
寄附金額 18,000 円
雄大な自然景観と豊かな農林水産資源に恵まれ、北海道の郷土料理として有名な「石狩鍋」発祥の地です。
国際貿易港である「石狩湾新港」は、札幌圏と世界を結ぶ国際的な物流拠点としてさらなる飛躍が期待されています。
平成25年12月には全国の市町村で初となる「手話条例」を制定し、共生社会の実現を目指しています。
平成30年4月27日、道の駅石狩「あいろーど厚田」がオープンいたしました。展望デッキから眺める日本海へ沈む夕日は絶景です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。