登別カルルス温泉 鈴木旅館1泊2食付(2名様)

静かな山間の温泉、登別カルルス温泉は、生命の生まれいずる湯「有生」と命名された大浴場は源泉かけ流しで、からだがとても温まります。湯温の違う3種類の湯船と滝湯で湯ったりと日本の名湯登別カルルスをご堪能ください。
お食事は、旬の山菜や新鮮な海の幸を使った料理をご用意しております。(季節によって内容が変わりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。)濃すぎない味付けは優しく、ご年配のお客様にも好評をいただいております。ぜひ当館の料理をお楽しみください。
◆ご予約について◆
ご宿泊券がお手元に届きましたら、下記までご連絡下さい。
【登別カルルス温泉 鈴木旅館】
電話:0143-84-2285(08:00~20:00まで)
アクセス:JR登別駅よりタクシーで25分、道央道登別東ICより洞爺湖方面へ20分
駐車場:あり(無料)
チェックイン/チェックアウト:14:00/10:00
定休日:年中無休
※画像はイメージです。
※ご利用の際は、ご利用3日前までの事前予約が必要です。ただし、満室等によりご希望日にご利用いただけない場合がございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。
※有効期限は、発行日より1年間となります。
※使用不可期間:お盆、年末年始、連休の他、当館が定める特別日は利用できません。
※2019年10月1日より、土曜、祝祭前日は、お一人様1,100円別途追加料金がかかりますので、予約時にご確認下さい。
※10月11日からお一人様300円の暖房料金がかかりますので、予約時にご確認下さい。
※お部屋は8帖和室、トイレ・洗面所別のお部屋となります。
※お食事につきましては、別途会場にてご用意しております。夕食は計6品の夕食膳をお楽しみ頂きます。季節によって内容が変わりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
事業者:株式会社 鈴木旅館
登別市の寄附のお礼の品
-
当館自慢のお風呂は、効能・泉質の異なる3種類の源泉と1種類の…
寄附金額 220,000 円 -
当館自慢のお風呂は、効能・泉質の異なる3種類の源泉と1種類の…
寄附金額 140,000 円 -
昭和17年、割烹料亭として創業以来変わらぬ食へのこだわりでお…
寄附金額 180,000 円 -
絶景展望風呂と美食に酔いしれる、大人のための隠れ家で至福のひ…
寄附金額 344,000 円
-
北海道登別温泉唯一の、滝見の風情ある庭園風露天風呂と3種の泉…
寄附金額 70,000 円 -
北海道登別温泉唯一の、滝見の風情ある庭園風露天風呂と3種の泉…
寄附金額 140,000 円 -
JR登別駅から徒歩1分にある新しいゲストハウス「赤と青」、便…
寄附金額 17,000 円 -
JR登別駅から徒歩1分にある新しいゲストハウス「赤と青」、便…
寄附金額 32,000 円
その名を耳にしたことがある方も多いと思いますが、“登別温泉”はその泉質の種類の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれています。
本市では、この恵まれた自然や温泉などの資源をまちづくりに活かすと共に、「市民と行政による協働のまちづくり」を基本に、市民と行政が共に汗を流し、互いに喜びを分かち合える、
個性豊かで魅力あるまちづくりに取り組んでいます。
ぜひ、登別市を応援してください!!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。