ツヨジン(中村さん家の自家製ジンギスカン)【30001】

- ツヨジン(中村さん家の自家製ジンギスカン)【30001】
- ツヨジン(中村さん家の自家製ジンギスカン)【30001】
- ツヨジン(中村さん家の自家製ジンギスカン)【30001】
甘いジンギスカンダレに漬け込み、炭火で焼くのがおいしいお肉です。
フライパンで野菜と炒めて食べるのもよし、ご飯の上にかけてジンギスカン丼にするのもよし、最高に美味しい味付けジンギスカンになっています。
【生産者からのメッセージ】
三笠市で創業し、今年で60周年を迎える老舗中村鮮魚店は、15年前から肉類を取り扱うようになりました。
お肉の取り扱いを始めるとともに、お客様からジンギスカンのご要望が多数寄せられ、試行錯誤の末、美味しいジンギスカンができました。
今までは、知っているお客様や市内イベント等の露店で出品など細々と販売しておりましたが、
食べたお客様から大変美味しいと好評を得ていることから、特別にふるさと納税で取り扱うこととしました。
大量生産はできませんが、少しでもたくさんの方々に食べてもらいたいと思い、真心を込めてお送りいたします。
【原材料名】
羊肉(ニュージーランド産、オーストラリア産)
タレ(醤油(大豆、小麦を含む)、玉ねぎ、リンゴ、ニンニクペースト、しょうが、砂糖、食塩香辛料、てん菜糖蜜、たんぱく加水分解物、醸造酢、果糖ぶどう糖液糖、発酵調味料、ハチミツ、みりん、酵母エキス、調味料(アミノ等)、酸味料、カラメル色素、香辛料抽出物(一部に小麦、大豆を含む)
【原産地】
羊肉(ニュージーランド産、オーストラリア産)
【保存方法】
5度以下
(冷凍で発送します)
【注意事項】
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
三笠市の寄附のお礼の品
-
どの部位が届くかお楽しみ。社長が厳選したお肉セットです。 高…
寄附金額 25,000 円 -
高たんぱく・低カロリーの鹿肉。三笠の山間地域を駆け回る鹿の優…
寄附金額 8,000 円 -
高たんぱく・低カロリーの鹿肉。三笠の山間地域を駆け回る鹿の優…
寄附金額 24,000 円 -
三笠の山間地域を駆け回る鹿の優れた肉質を堪能あれ。 雄大な大…
寄附金額 12,000 円
-
米・食味鑑定士監修 食味ランキング特Aランク受賞 ゆめぴりか…
寄附金額 27,000 円 -
米・食味鑑定士監修 食味ランキング特Aランク受賞 ななつぼし…
寄附金額 26,000 円 -
玄米で健康促進!ご自身のこだわりの精米方法でお召し上がりくだ…
寄附金額 20,000 円 -
北海道有数のアンモナイト化石の産地三笠!これを使えばあなたも…
寄附金額 10,000 円
豊かな森と湖に恵まれ、道央主要都市に近い良好な環境を持ち、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。