稚内 レンタサイクル 1日 利用券 〈電動クロスバイク〉

■お礼品の特長
〇稚内観光協会より「風とともに記憶に残るサイクリング」を
電動クロスバイクのため、遠乗りも快適。市内の観光スポットはもちろん「日本のてっぺん・宗谷岬」までのサイクリングは思い出に残るサイクリングとなるかと存じます。昨今は全国的な「酷暑」の報道が相次いでおりますが、宗谷地方の夏場〈78月)の平均気温は20度前後。すがすがしい風とともに日本最北の地のサイクリングをお楽しみください。
■利用シーズン・バイク貸出時間
〇4月下旬~10月下旬
〇9:30~16:00
※天候や降雪状況により、シーズンが変動することがございます。
■バイクについて
〇電動クロスバイクは2種類からお選びいただけます。
・「YAMAHA WABASH RH」
・「GIANT ESCAPE R E+」
※メンテナンスや貸し出し状況により、車種は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■「最北端走破証明書」の贈呈
〇「宗谷岬」にて自転車とともに写真を撮ってSNSに「#稚内 #てっぺんチャリダー」のタグをつけて投稿し、稚内市観光案内所までお越しいただいた方には「最北端走破証明書」が贈られます。
■内容
〇レンタサイクル1日利用券・1台分
〇サービス提供地:北海道稚内市中央3丁目6-1キタカラ1階
〇有効期限:発行後から1年間
■ご利用上の注意・免責事項 ※ご一読ください
〇寄付お申し込み受付後、稚内観光協会よりチケットを送付いたします。
〇ご利用の際は、「前日」までに必ず「電話またはメール」にてご予約ください。またその際「ふるさと納税からの利用」であることを併せてお伝えください。
〇チケットは期限までにご利用ください。また、ご利用当日はチケットを必ずお持ちください。
〇チケットの払戻は出来かねます。
※レンタル品使用時に発生した事故等に関しては全て自己責任となります。
※交換及び修理代はご利用者様のご負担となります。
※第三者への譲渡、転貸は禁止しております。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6276262 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人稚内観光協会 |
容量 | |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
稚内市の寄附のお礼の品
-
■お礼品の特長 〇日本最北、スコットランド風・野趣溢れる18…
寄附金額 20,000 円 -
■お礼品の特長 〇日本最北、スコットランド風・野趣溢れる18…
寄附金額 30,000 円 -
■お礼品の特長 〇日本最北、スコットランド風・野趣溢れる18…
寄附金額 40,000 円 -
■お礼品の特長 〇日本最北、スコットランド風・野趣溢れる18…
寄附金額 50,000 円
-
〇「ホットシェフ」カツ丼の引換券 稚内市内のホットシェフを取…
寄附金額 22,000 円 -
〇「ホットシェフ」カツ丼の引換券 稚内市内のホットシェフを取…
寄附金額 2,500 円 -
〇「ホットシェフ」カツ丼の引換券 稚内市内のホットシェフを取…
寄附金額 4,500 円 -
〇「ホットシェフ」カツ丼の引換券 稚内市内のホットシェフを取…
寄附金額 9,000 円
【稚内市の観光情報・イベントについて】
◆初日の出inてっぺん ・・・ 1月1日
◆宗谷ふれあい公園スノーランド ・・・ 2月1日~末日
◆JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 ・・・ 2月下旬
◆日本最北端わっかない白夜祭 ・・・ 6月中旬
◆南中ソーラン全国交流祭 in 稚内 ・・・ 7月下旬
◆稚内みなと南極まつり ・・・ 8月上旬
◆日本最北端わっかない平和マラソン ・・・ 9月上旬
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。