1. 北見市 スペイン料理教室 北海道産食材で作る パエリア パエジャ 4名様分 ( フレンチ料理 パエリア 体験 )【189-0010】

北見市 スペイン料理教室 北海道産食材で作る パエリア パエジャ 4名様分 ( フレンチ料理 パエリア 体験 )【189-0010】

北海道北見市 寄附金額64,000 円
北海道産米と魚介類、知床鶏を使用したオホーツク・パエジャを作る料理教室です。

北海道北見市で北海道産の食材を使用したフレンチ料理、イタリア料理、スペイン料理の教室を開催しています。
安心、安全の北海道産米と魚介類、知床鶏を使用した森のキッチン特製のオホーツク・パエジャを作る料理教室です。
化学調味料を一切使わず、全て手作りの身体に嬉しいパエリアを一緒に作ってみませんか?

◆お申込みから体験までの流れ
ご入金確認後、3週間程度で利用券を発送いたします。
(12月20日~1月10日の期間はお時間がかかります)
利用券が届きましたらメール、またはLINEにてご予約をお願いいたします。

こちらから、ご希望の日程の予約が可能または不可能の連絡をいたしまして、こちらから予約可能のお知らせが届きましたら予約がOKになります。

※日程に余裕を持ってご予約をお願いいたします。
※空きがありましたら日程の変更も可能ですが、2週間前までにご連絡をお願いいたします。
※予約が完了しましたら、利用券を持って教室へお越しください。

※完全予約制です。必ず受講したい日の3週間前までにご予約をお願いいたします。
また、ご希望の日程がすでに予約が入っている場合もありますので、余裕をもって予約をお願い致します。
※御予約の際にふるさと納税の返礼品の名称を記載願います。
※満席の場合はこちらから空いている日程をご案内いたします。
※体験日は必ず利用券(チケット)をご持参ください。
※お忘れの場合は規定の料金をいただきます。
※この利用券1枚で、4名様まで利用可能です。女性限定。(但し、ご夫婦様は受講可能です)お子様も人数に含みます。
※利用券の有効期限は発行日より12か月です。
※利用券の有効期限が過ぎたものは無効となります。
※利用券の再発行、返金、換金等はできません。
※アレルギーがある方はお知らせください。
※季節の野菜を使用します。食べれない野菜があればお知らせください。

地場産品類型:7 提供されるサービスの主要な部分が北見市と関係するもの
類型該当理由:市内在住のソムリエが北見市内において実施する料理教室(役務の提供)である。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6585680
カテゴリ
事業者情報 森のキッチン&ワインスタジオ
容量 【4名様分】
お米3合、具材は季節のものを使用します。(魚貝類、知床鶏、トマト、たまねぎなどの野菜)
食後の飲み物付き

所要時間:2時間程度
レッスン可能時間:13時~19時
※12月~1月10日まではお休みです。
所在地:北海道北見市
消費期限 有効期限:チケット発送から12か月
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、30営業日以内に発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

北見市の寄附のお礼の品

北海道北見市
【玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”】

北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。

北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎや白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。