【無添加すりたてをお届け】ツーンとくる辛さ!やまわさび醤油味 2個入 ( 無添加 おかず 北海道 北見 山わさび わさび ワサビ やまわさび すりたて ふるさと納税 )【146-0003】

『山わさび』は、北海道を代表する山菜のひとつ。
一般的な緑色のワサビとは見た目も違い、白っぽい色をしています。その気になる辛さは…ツンとくるのにスッキリ、クリアな辛さがたまりません。食べたら病みつきになること間違いなしです。
北海道北見市の『kita foods』では、山わさびを使用したお惣菜を作っています。
遠軽町伊藤農産から仕入れた山わさびを一本一本丁寧にすりおろし、こだわりの醤油、網走産”大地の雫”のみで味付け。
地元の原料でしっかりと熟成させた無添加醤油を使うことで、山わさびの辛さを存分に味わっていただける逸品ができました。
中でも代表の齋藤さんがすった山わさびは、ひときわ辛みが強いのだとか。
【新鮮な辛さを味わっていただきたいから】申込を受けた後、すりたてを瓶に詰めてお届けします!
北の大地の味覚を、ぜひご賞味ください。
~生産者の声~
その昔、私達の祖父母たちがこの北海道を開拓したときも、朝ご飯のおかずとして食べていた、このおろし山わさび。
今では掘る場所も少なくなり昔の味を忘れがちですが、鼻に抜ける独特の辛さと風味の”山わさび醤油漬け”から、北海道の昔を感じていただけたら嬉しいです。
~おすすめの食べ方~
お刺身はもちろん、すっきりとした辛さは脂の多いお肉や魚にも良く合います。
ステーキや焼き魚に添えてお召し上がりください。
辛さが気になる方は、マヨネーズに混ぜて。海苔の佃煮と混ぜるのも美味しいです。
まずは、炊きたてご飯にたっぷりとのせて召し上がれ!
※開封後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
地場産品類型:3 北見市内で製造・加工などの主要な部分が行われ、付加価値が生じているもの
類型該当理由:区域内の店舗において、原材料の仕入れから、わさびのすりおろし、醤油への漬け込み、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
北見市の寄附のお礼の品
-
ツンとくるのにスッキリ!ご飯のお供にぴったりです。 『山わさ…
寄附金額 12,000 円 -
1ヶ月熟成させた、甘みや栄養価が増した黒にんにく 『驚異のパ…
寄附金額 12,000 円 -
手作りならではの”おいしさ”を皆さまの食卓にお届け! 緑豊か…
寄附金額 12,000 円 -
手作りならではの”おいしさ”を皆さまの食卓にお届け! 緑豊か…
寄附金額 12,000 円
-
北海道の厳しい環境で育った甘くてねっとり食感のサツマイモ 北…
寄附金額 14,000 円 -
生で食べても、加熱してもおいしい玉ねぎです。 生で食べても辛…
寄附金額 17,000 円 -
朝採れ新鮮!生でも食べれるほうれん草! 北海道北見市の鉄分の…
寄附金額 8,500 円 -
日本一の玉ねぎ産地からお届けします! 【きたみらい地域は、日…
寄附金額 11,000 円
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎや白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。