1. 【4カ月定期便】海の恵み! 釧路市からの毎月届く海鮮定期便 いくら 魚 かに 蟹 カニ イクラ 定期 秋鮭いくら タラコ たらこ 北海道 お楽しみ 海鮮 干物 セット F4F-5643

【4カ月定期便】海の恵み! 釧路市からの毎月届く海鮮定期便 いくら 魚 かに 蟹 カニ イクラ 定期 秋鮭いくら タラコ たらこ 北海道 お楽しみ 海鮮 干物 セット F4F-5643

北海道釧路市 寄附金額120,000 円

▼1回目:秋鮭いくら醤油漬け
北海道産秋鮭の新鮮な鮭卵を使用して、秘伝のタレで丹精込めて漬込みした自社自慢のいくらです。
ワサビを添えたり、大根おろしと和えることで酒の肴にもなる一品です。
1箱に250gが2個入っているので、食べやすいサイズになっています。

▼2回目:たらこ・辛子明太子
厳選された原卵をじっくり時間をかけて熟成しました。
たらこ本来の旨味がたっぷりと凝縮された極上の一品です。
ホカホカご飯にのせたり、パスタに和えたり、そのまま焼くのもおすすめですよ!
辛子明太子は辛味が苦手な人でも比較的食べやすい辛さになっています♪

▼3回目:おさかなBOX
色々な魚を少量ずつ食べたい方は必見です!
北海道で獲れた地場物のみを原料に、天日干しで旨味を凝縮しました。
そのまま焼いて、お好みでマヨネーズや醤油、唐辛子をつけてもおいしいです。
近年の不良でシシャモは高級品の仲間になりました。
・干しシシャモ
オスの濃厚な味わいとメスの卵の両方をお楽しみください。
・干し氷下魚
白身魚で味は淡白です。マヨネーズ・醬油・唐辛子をつけても美味しいです。
・干し開ほっけ
焼いて絶品な魚です。したたる脂に醤油・大根おろしで食べると格別です。
・干し宗八かれい
かれい特有の品の良い脂のりが特徴で焼いて食べると美味しいです。
・干しなめたかれい
焼いても煮てもよし!色々な調理方法でお楽しみください。
・氷下魚明太漬
独自で開発した明太子の液に漬込みました。干しコマイとの違いをお楽しみください。

▼4回目:3大ガニむき身セット
カニの身を食べやすいように殻から丁寧に取り出し、ほぐしてあります。
3種類のカニの食べ比べを贅沢にお楽しみください。
・毛ガニ
繊細でジューシーな毛ガニならではの風味と食感が特徴で、贅沢な味わいが広がります。
・たらばガニ
柔らかな食感の身と、濃厚な甘み・旨味があり、たらばガニ独自の風味が味わい深いです。
・花咲ガニ
北海道の一部でしか獲れない貴重な逸品です。
たらばガニとは一味違った濃厚さがあり、食べるとその美味しさの虜になることでしょう。

※カニの殻や透明な腱が残っている場合がございます。

【提供事業者】有限会社マルヒロ菊地商店

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6099613
カテゴリ
事業者情報 有限会社マルヒロ菊地商店
容量 ▼1回目:秋鮭いくら醤油漬け 500g化粧箱入り(250g×2P)
▼2回目:たらこ500g・辛子明太子500g トータル1kg(1本物)
▼3回目:おさかなBOX
・干しししゃも (オス4尾・メス4尾)
・干しこまい (4尾)
・干し開きほっけ 2尾
・干し宗八かれい 2尾
・干しなめたかれい 2尾
・氷下魚明太漬 350g×1袋
▼4回目:毛ガニ・たらばガニ・花咲ガニ(バラ肉)各300g 計900g
消費期限 【賞味期限】 ■ 秋鮭いくら醤油漬け:製造日より2年 ※出荷日より家庭用冷凍庫で3か月を目安に、解凍後はお早めにお召し上がりください。 ■ たらこ・明太子:製造日より1年半 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ■ おさかなBOX:製造日より1年 ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ■ 3大ガニむき身セット:製造日より1年 ※家庭用冷凍庫では、90日以内にお召し上がりください。
アレルギー品目 カニ/小麦/さけ(鮭)/いくら/大豆
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
決済から14日前後で発送
2回目以降:1回目お届けから1ヶ月ごとに発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

釧路市の寄附のお礼の品

北海道釧路市
釧路市は、北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」「阿寒摩周」の二つの国立公園をはじめとする雄大な自然に恵まれた街であり、ひがし北海道の中核・拠点都市として社会、経済、文化の中心的な機能を担っています。

酪農を主力とする豊かな農業生産、豊富な森林資源を有する林業、そして国内有数の水揚げ量を誇る水産業など、日本の食料基地といえる地域です。 安全・安心で良質な食料の供給体制の形成に努めるとともに、この恵みを与えてくれる自然環境の保全や環境調和型の循環社会実現への取り組みを進めています。

釧路市には、大規模な食品・製薬工場や製紙工場のほか、全国唯一の石炭鉱業所が操業しており地域の主力産業として地域経済の核となっています。 これらの地域産業を支えているのが重要港湾釧路港や釧路空港であり、現在整備が進められている北海道横断自動車道(高速道路)の完成により今後、飛躍的に物流機能が高まるものと期待されています。

また、特別天然記念物「タンチョウ」や「阿寒湖のマリモ」をはじめとする世界的にも貴重で魅力あふれる地域資源が豊富にあります。 さらに、夏でも最高気温が20度前後と涼しく快適なわが街は、移住・長期滞在にも適した地域と言えます。

<ワンストップ申請書送付先>
〒999-3511
山形県西村山郡河北町谷地字砂田143-1
北海道釧路市 ふるさと納税ワンストップ受付センター 行

※1月10日必着となっております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。