優鳳餃子 ジャンボ[10個入]【 餃子 ぎょうざ 冷凍餃子 加工品 冷凍 簡単調理 おつまみ つまみ 食品 グルメ お取り寄せ お取り寄せグルメ 旭川市 北海道 】_04730

昭和54年創業、地域に根差し、旭川市民に愛されるら~麺処優鳳。基本に忠実な王道の旭川ラーメンと共に、名前の通りの看板メニューがこの「優鳳餃子」です。ラーメン屋さんこだわりの餃子を冷凍で。お店の味そのままお楽しみください。創業以来の人気メニューで、累計販売数はなんと1億個以上。こだわりは、知床の大自然の中でのびのびと育てられたブランド豚「知床ポーク」100%のあん。にんにく、生姜、ニラのパンチに負けない、ジューシーかつ上品な肉のうまみが特徴です。
こちらの商品はジャンボのサイズです。ジャンボサイズの他にも通常サイズがあります。あん自体にしっかりと味付けされているので、タレをつけずにそのまま食べるのもオススメ。相性抜群の白飯とビールは、進み過ぎるので要注意!
そして、餃子は餃子でも、同店の代名詞がインパクト大の「ジャンボ餃子」。特注の皮は直径12cm。一般的な餃子の約2~3倍(約50~60g)の大きさで、たっぷりのあんを包むからジューシーさも食べ応えもケタ違い。単なる遊び心ではない、ジャンボならではのウマさをぜひ味わって。
冷凍なので、常備しておけばいつでも気軽に食べられます。メイン料理に、晩酌のお供にどうぞ。
【原材料名】
野菜(白菜、ニラ、にんにく、生姜)、皮(小麦粉、植物油脂、酒精)、豚肉、卵、正油(大豆、小麦を含む)、水飴、砂糖、みりん、うまみ調味料(サバを含む)、こんぶ、食塩、酒、ごま油、加工デンプン、プロピレングリコール、調味料(アミノ酸)
《お礼の品に関するお問い合わせ先》
事業者:ものぴりか(株式会社ライナーネットワーク)
連絡先:0166-23-2006
関連キーワード:食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- アレルギー特記事項:
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6489615 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ものぴりか(株式会社ライナーネットワーク) |
容量 | [冷凍]手作り餃ジャンボ(10個入) |
消費期限 | 製造日から90日 【保存方法】 要冷凍(-18度以下) |
アレルギー品目 | 卵/小麦/さば/豚肉/大豆/ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年受付しております |
出荷時期 | ご入金確認後、約2週間で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :ものぴりか(株式会社ライナーネットワーク) 連絡先 :0166-23-2006 営業時間:9:00~17:00 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・お盆・年末年始 |
旭川市の寄附のお礼の品
-
蟹の風味を感じていただけるよう何度も試作を重ね完成した究極の…
寄附金額 15,000 円 -
創業以来、地域に根差し、旭川市民に愛されるら~麺処優鳳。基本…
寄附金額 10,000 円 -
創業以来、地域に根差し、旭川市民に愛されるら~麺処優鳳。基本…
寄附金額 17,000 円 -
昭和54年創業、地域に根差し、旭川市民に愛されるら~麺処優鳳…
寄附金額 17,000 円
-
餃子は皮が命。 皮も餡も手間を惜しまず、すべてが手づくり。 …
寄附金額 12,000 円 -
自社農場で育った特に甘い白色粒のスイートコーン(ピュアホワイ…
寄附金額 14,000 円 -
お弁当のおかずにピッタリ。 エフケイ工房の「一口コロッケ2種…
寄附金額 15,000 円 -
お弁当のおかずにピッタリ。 エフケイ工房の「一口コロッケ コ…
寄附金額 15,000 円
大雪山連峰をはじめとする雄大な山々に囲まれ,石狩川など多くの川が流れる,豊かな自然と四季折々の情景に恵まれた美しいまち「旭川」。
命の輝きを伝える旭山動物園。肥沃な大地から生み出される良質な米,「北の灘」とも呼ばれる洗練された酒造り。
高い技術とデザイン性を誇る旭川家具など,ものづくり産業が発展する北・北海道の拠点都市です。
【連絡先】
寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関しては
旭川市役所 行財政改革推進部 行政改革課 TEL:0166-25-5140
お礼の品・その他に関しては
JTBふるさと納税コールセンター TEL:050-3146-8258
皆様からいただきました寄附金の一部につきましては、ふるさと納税に係る必要経費に充てさせていただきます。
いただいたご寄附が、指定するまちづくりに必要な金額を超える場合は、その超えた部分を同じ分野の別の取組に活用させていただきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。