子どもは宝です。子どもの出生を祝い、子ども達が健やかに育つよう環境整備を行うとともに、不妊・扶育治療費助成や医療費助成等、子どもを産み育てやすい支援に取り組みます。

今帰仁村のお礼の品一覧
-
かわいいミニボトルサイズ 今帰仁酒造の代表銘柄「美しき古里」…
寄附金額 9,000円 -
まろやかでコクのある限定泡盛 泡盛の熟成をより高めることで古…
寄附金額 10,000円 -
とろみのあるまろやかな口当たり 地元特産の今帰仁マンゴーを含…
寄附金額 10,000円 -
皮ごと搾った濃厚なおいしさをゴクリ! 5倍濃縮タイプで、お好…
寄附金額 10,000円
-
北琉人気のシークワーサーとマンゴーの味比べセット 北琉興産人…
寄附金額 10,000円 -
お一人様も気兼ねなく利用できる雰囲気が魅力 牛のいぶくろは畜…
寄附金額 10,000円 -
純系島豚「今帰仁アグー」と地元の新鮮野菜をご堪能ください。 …
寄附金額 10,000円 -
待ちに待った有名なキャップがいよいよ返礼品に登場です! 今帰…
寄附金額 10,000円
-
村の元校長先生&村出身の絵描きによる合同作 絵本「空を飛んだ…
寄附金額 10,000円 -
お試し用1ヶ月分!! 今帰仁酒造原料のもろみ酢原液を10倍に…
寄附金額 10,000円 -
今帰仁村観光協会オリジナルTシャツ! 沖縄県今帰仁村観光協会…
寄附金額 10,000円 -
金城ミート-無投薬養豚の沖縄在来豚アグーを食卓へ 金城ミート…
寄附金額 11,000円
-
自然と伝統が造りだす魅力ある3本セット ※商品内容が変更にな…
寄附金額 11,000円 -
夏はアイスで、冬はホットで、1年中楽しめます。お酒の割り材に…
寄附金額 11,000円 -
体に優しいノンカフェインのお茶です <<特記事項>> 妊娠中…
寄附金額 11,000円 -
体に優しいノンカフェイン!! <<特記事項>> 妊娠中の方は…
寄附金額 11,000円
-
定番の焼菓子と季節のフルーツを使用した焼菓子を詰め合わせまし…
寄附金額 11,000円 -
沖縄産原料100% 黒糖は、沖縄の自然の恵みをいっぱいに受け…
寄附金額 11,000円 -
生麺になってのど越しが良くなりました。 地元今帰仁村の黒糖や…
寄附金額 11,000円 -
人気のソーキそばが新しくお礼品に加わりました。 地元今帰仁村…
寄附金額 11,000円
-
美ら島で手摘みした海の幸 沖縄県今帰仁村の美ら海でとれたアー…
寄附金額 12,000円 -
紅茶&ショウガ&黒糖の絶妙なハーモニー 発酵度合いの高い紅茶…
寄附金額 12,000円 -
ノンカフェイン どなたでもおいしく召し上がれます 青パパイヤ…
寄附金額 12,000円 -
今帰仁酒造からの蒸留後のもろみを、丹念に飲みやすく仕上げた、…
寄附金額 12,000円
今帰仁村の寄附金の使い道
-
(1) 未来を担う子どもの育成及び子育て支援に関する事業
-
(1)-1 上記を選択した方で、特に今帰仁村給付型奨学金に使ってほしい方はこちらを選択してください。
経済的な理由で、大学や専門学校への進学が困難な子ども達への支援に取り組みます。
-
(2) 美しい自然環境の保全と地域資源を活かした観光むらづくり及び地域産業の振興に関する事業
美しい豊かな自然環境を保全し、恵まれた地域資源を活かした観光振興に取り組みます。また、農業、商工業等の地域産業の振興に取り組みます。
-
(3) 世界遺産・今帰仁城跡の保全並びに教育、文化、スポーツ活動の充実に関する事業
貴重な歴史遺産である世界遺産・今帰仁城跡を後世に残すために努めます。教育環境の整備を行い、伝統文化を育み、スポーツ振興に取り組みます。
-
(4) 健康で安らぎのある福祉のむらづくり並びに村民主体のむらづくり活動に関する事業
健康長寿を祝い、誰もが安心して住みやすいむらづくり並びに村民主体のむらづくりに取り組みます。
-
(5) その他目的達成のために村長が必要と認める事業
寄附の使いみちを村長へお任せいただき、大切に使わせていただきます。
今帰仁村ってどんなところ?
自然と歴史が残る癒しの村
沖縄本島北部、「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山々が広がる地域にあり、悠久の歴史や文化など先人の残した景観が色濃く残るいやしのむらです。豊かな土壌に育まれたスイカやマンゴー、今帰仁アグーの産地として知られております。世界遺産に登録されている今帰仁城跡や、古宇利大橋、ワルミ大橋からの眺望は沖縄を代表する絶景です。
※今帰仁村のふるさと納税お礼品はすべて今帰仁村の地場産品や今帰仁村内で提供されるサービスです。


役所・関連情報
所在地 | 〒905-0401 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根99番地の3 |
---|---|
部署 | 今帰仁村商工会 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0980-56-1355 |
FAX | 0980-56-2796 |
連絡先 | tanto@naki-huru.com |
公式サイト | - |
備考 | ≪寄附証明書等についてのお問い合わせ先≫ 今帰仁村企画財政課 住所:〒905-0492 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根219番地 電話:0980-56-2114 Eメール:furusato@nakijin.jp ≪観光関連お礼品についてのお問い合わせ先≫ (一社)今帰仁村観光協会 住所:〒905-0401 沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根230-2 電話:0980-56-1057 Eメール:daihyou@nakijinson.info |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。