親と子の成長支援・社会全体での子育て支援の充実を図るとともに、充実した教育及び学習環境での学びや歴史文化を通じた郷土愛の醸成により、誰もが夢と希望にみちたまちを目指します。

豊見城市のお礼の品一覧
-
約2,000匹の金魚が、光とガラスが織りなすアート空間で幻想…
寄附金額 1,000円 -
約2,000匹の金魚が、光とガラスが織りなすアート空間で幻想…
寄附金額 3,000円 -
沖縄 沖縄県 ミント缶 ミント タブレット 沖縄限定 首里城…
寄附金額 5,000円 -
沖縄限定 ミント缶タブレット 渡嘉敷島 座間味島 宮古島 人…
寄附金額 5,000円
-
沖縄限定 ミント缶タブレット 八重山 石垣島 竹富島 由布島…
寄附金額 5,000円 -
シーサー 漆喰 体験 色付け 沖縄 おきなわ 豊見城市 こち…
寄附金額 5,000円 -
約2,000匹の金魚が、光とガラスが織りなすアート空間で幻想…
寄附金額 5,000円 -
沖縄 ミント缶 ミント タブレット 沖縄限定 オリオンビール…
寄附金額 6,000円
-
「生きものたちとのゼロ距離の感動と最新の映像技術による幻想空…
寄附金額 6,000円 -
やちむん(沖縄の伝統的な焼き物)で作った、沖縄の人気料理「ゴ…
寄附金額 6,000円 -
やちむん(沖縄の伝統的な焼き物)で作った、沖縄の人気料理「ゴ…
寄附金額 6,000円 -
やちむん(沖縄の伝統的な焼き物)で作った、沖縄の人気料理「ゴ…
寄附金額 6,000円
-
やちむん(沖縄の伝統的な焼き物)で作った、沖縄の人気料理「ゴ…
寄附金額 6,000円 -
やちむん(沖縄の伝統的な焼き物)で作った、沖縄の人気料理「ゴ…
寄附金額 6,000円 -
明太子 辛子明太子 めんたいこ ばらこ バラコ イカ いか …
寄附金額 7,000円 -
沖縄そば そば 沖縄 おきなわ 麺 麺類 三枚肉 セット 玉…
寄附金額 7,000円
-
沖縄らしいトロピカルな「パイナップル」シリーズ! 沖縄らしい…
寄附金額 7,000円 -
~グーシ織りの技法を用いています~ ウージヌファ(さとうきび…
寄附金額 7,000円 -
ちょっとおしゃれな手織りのコースターです。 ウージ染めと…
寄附金額 7,000円 -
ヤシラミ織りの技法を用いています。 ナミヌファ(波の葉) …
寄附金額 7,000円
-
サトウキビの葉で染めた絞りハンカチ。 お手拭き、お弁当箱包み…
寄附金額 7,000円 -
沖縄そば そば 沖縄 おきなわ 麺 麺類 ソーキ セット 玉…
寄附金額 8,000円 -
沖縄そば そば 沖縄 おきなわ 麺 麺類 てびち セット 玉…
寄附金額 8,000円 -
「生きものたちとのゼロ距離の感動と最新の映像技術による幻想空…
寄附金額 8,000円
豊見城市の寄附金の使い道
-
(1) 子どもが活きる夢と希望に満ちたまちづくり
-
(2) 健康で明るくたがいに助け合うあたたかいまちづくり
すべての市民が生涯、健康でいきいきと充実した生活を送れるように、ライフステージに応じた健康意識を高め、健康寿命の延伸、早世の予防、親と子の健やかな暮らしの実現に努めます。
また、戦争の悲惨さと平和の尊さを後世に正しく継承するとともに、高齢者や障害者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように支援し、地域のつながり・支え合いを向上させることで、たがいが助け合い、誰もが自分らしく生きられるあたたかいまちを目指します。 -
(3) 活気ある豊かなまちづくり
市の立地特性を活かした高付加価値型産業の市内立地・集積を進めながら、農林水産業・商工業・観光業等の各産業分野においてはブランド化・六次産業化・デジタル化等の時代の変化に対応した価値創造に取り組むとともに、多様な働き方が可能となる雇用環境を整えることで、活気に溢れた豊かなまちを目指します。
-
(4) 環境に優しい住みよいまちづくり
身近な生活及び自然環境の保全やごみの資源化・減量化等による循環型社会の構築を図り、豊見城市らしい低炭素社会の実現による環境に優しいまちを目指します。
また、次世代にもみどりを引き継ぎながらも住みよいまちとするため、「まちの顔」等の市街地整備を進めながら計画的な土地利用を推進するとともに、市民生活を支える道路・公共交通・公園・緑地・上下水道等の都市基盤の整備を推進します。 -
(5) 安全安心な協働のまちづくり
行政における限られた財源・人員等の効果的・効率的な活用を図りながら、市民への適切な情報発信に基づく市政への市民参画を進めるとともに、防災・防犯・交通安全等を始めとした地域の課題解決に向けて自治会・市民活動団体、非営利組織、ボランティア団体、企業等の多様な主体と協働で取り組む、安全安心のまちを目指します。
-
(6) 指定事業なし(市長にお任せ)
市長におまかせ
豊見城市ってどんなところ?
豊見城市は、県都那覇市に隣接したベッドタウンとして人口が増加しており、那覇空港から車で約15分、高速インターチェンジも多く中北部へのアクセスにも優れています。東洋経済新報社が実施する成長力ランキングでは2年連続全国1位となり、今もなお発展し続けています。
また、多くの渡り鳥が飛来する干潟やラムサール条約に登録された湿地などの自然が残っていて、沖縄戦の事実を今に伝える貴重な戦跡である旧海軍司令部壕があり、沖縄ハーリー発祥の地、ジョン万次郎ゆかりの地として伝承される歴史と文化にあふれる街です。
ビニールハウス栽培を中心とした都市近郊型の農業が盛んでマンゴーやトマトが栽培されており、平成12年に県内で初めてマンゴー拠点産地の認定を受け豊見城産マンゴーのブランド確立と普及を目的に「マンゴーの里」を宣言。マンゴー産地として南国リゾート沖縄の「豊見城産マンゴー」を全国へ発信します。


役所・関連情報
所在地 | 〒901-0292 沖縄県豊見城市宜保一丁目1番地1 豊見城市役所 総務企画部 企画調整課 【重要】 ・ご入金手続き後の寄附のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。 ・寄附者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。 【お届け日の目安】 ※お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。) ※寄附金受領証明:寄附日から概ね2週間後にお届けします。 (ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。) ※企業・団体からの寄附の場合、返礼品はありません。 【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】 株式会社plan TEL:0942-80-4749 Mail:tomigusuku@furusato-ss.com 8:30~17:30 (土日祝・年末年始を除く) お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 |
---|---|
部署 | 豊見城市役所 総務企画部 企画調整課 |
電話番号 | 0942-80-4749 |
FAX | 0942-80-5740 |
連絡先 | tomigusuku@furusato-ss.com |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。