沖縄市は、沖縄戦終結の調印式がおこなわれ、平和への第一歩を踏み出した地であり、戦後75年以上経過した今日においても、平和を願い続けるとともに、人間尊重のまちづくりをすすめています。 この歩みを貴重な財産として次世代に継承するとともに、魅力的な文化を糧に、互いに共鳴しあう社会を築き、生きがいを持って暮らすことができるまちをめざします。
<事業内容>平和、人権、文化、生涯学習、交流、多文化共生、地域コミュニティに関する事業

沖縄市のお礼の品一覧
-
めんひとすじ75年、老舗こだわりの沖縄そば。 【関連キーワー…
寄附金額 3,000円 -
めんひとすじ75年、老舗こだわりの沖縄そば。 【関連キーワー…
寄附金額 4,000円 -
ご当地のお菓子を食べ比べ♪ 沖縄市に工場がある竹製菓で製造さ…
寄附金額 5,000円 -
ワンちゃんへのご褒美に!TESHIOが手掛ける犬用ジャーキー…
寄附金額 5,000円
-
ワンちゃんへのご褒美に!TESHIOが手掛ける犬用おやつ 【…
寄附金額 5,000円 -
あらゆる栄養を丸ごと摂取!TESIOが手掛けるペットフード …
寄附金額 5,000円 -
ご当地のお菓子を食べ比べ♪ 沖縄の代表ゴーヤーをカラっと揚げ…
寄附金額 6,000円 -
県産豚肉100%!TESIOが手掛けるペット専用ウェットフー…
寄附金額 6,000円
-
ペットに優しい!TESIOが手掛ける犬猫専用スープ 【 WA…
寄附金額 6,000円 -
あらゆる栄養を丸ごと摂取!TESIOが手掛けるペットフード …
寄附金額 6,000円 -
沖縄産美容オイル『タマヌオイル』で、しっとりちゅら肌。 日差…
寄附金額 6,000円 -
沖縄産美容オイル『タマヌオイル』で、しっとりちゅら肌。 沖縄…
寄附金額 6,000円
-
沖縄産美容オイル『タマヌオイル』で、しっとりちゅら肌。 月桃…
寄附金額 6,000円 -
沖縄もずくの潤いヴェールで、柔らかく健やかなお肌へ。 【沖縄…
寄附金額 6,000円 -
タマヌオイル&葉エキスで、柔らかちゅら肌。 【タマヌオイルイ…
寄附金額 6,000円 -
7ミクロン微粒子クレイ『クチャ』のなめらかクリームパック。 …
寄附金額 6,000円
-
7ミクロン微粒子クレイ『クチャ』のなめらかクリームパック。 …
寄附金額 6,000円 -
たくさんの人に知ってもらいたい!材料と手作りにこだわった和菓…
寄附金額 7,000円 -
IFFAにて金賞受賞したソーセージ屋さんの犬用おやつ! 【 …
寄附金額 7,000円 -
あらゆる栄養を丸ごと摂取!TESIOが手掛けるペットフード …
寄附金額 7,000円
-
強い日差しに映えるブーゲンビリアの花びらがアイコニックなネッ…
寄附金額 7,000円 -
焙煎技術世界第二位を獲得した店主が焙煎する スペシャルティコ…
寄附金額 8,000円受付期間外 -
ダークチョコレートのような香りとしっかりとした苦み、甘さが口…
寄附金額 8,000円 -
ダークチョコレートのような香りとしっかりとした苦み、甘さが口…
寄附金額 8,000円
沖縄市の寄附金の使い道
-
平和への思いと豊かな文化が息づき 一人ひとりが輝き交流するまち
-
夢を抱き 未来を拓く こどものまち
未来を創るこどもたちはかけがえのない存在です。 こどもたちが自ら果敢に挑戦する意欲や地域を誇りグローバルに活躍する志を持ち、それぞれの個性と情熱で未来のステージを切り拓けるよう、全力で応援します。 こどもたちが温かな愛に包まれ、元気にたくましく育まれる環境をつくり、笑顔あふれるこどものまちをめざします。
<事業内容>児童福祉、母子保健、子育て支援、学校教育、青少年の健全育成、自主的な活動の支援に関する事業 -
ともに生きる心が広がり いきいきと暮らせるまち
住み慣れた地域の中で、人と人とのつながりや支えあう心が広がり、年齢、障がいの有無や経済状況等にかかわらず、すべての市民が安心感を持って、はつらつと活躍できるまちをめざします。
<事業内容>地域福祉、障がい、高齢、生活困窮、健康づくりに関する事業 -
人と産業の成長を支え 発展し続けるまち
スポーツや音楽を中心としたエンタテインメントの力と、地域の魅力を活かした観光を推進するとともに、東海岸に臨むリゾート拠点の創出を展望するなど、内外を魅了する観光都市の実現に取り組みます。また、観光を基軸とし、広域的な連携の強化や関連産業への波及効果の増大に取り組むとともに、商工業や農水産業など調和のとれた産業の振興を図り、稼ぐ力を高めます。 働く意欲が就労につながり、だれもが活躍できる環境をつくるとともに、活力あふれる企業が集積し、新たな価値が生み出されるまちをめざします。
<事業内容>観光、商工業、中心市街地、企業誘致、雇用、創業支援、農水産業に関する事業 -
環境と調和し 安心して住み続けられるまち
環境にやさしい取り組みを社会全体ですすめ、豊かな自然を未来へ継承するとともに、安全・安心な生活環境をつくります。 強さとしなやかさを備えた快適で魅力ある都市を築くとともに、海と空の国際ゲートの実現を展望するなど、都市のさらなる発展をめざします。
<事業内容>環境、防災、防犯、消費者、都市計画、区画整理、景観、東部海浜、交通ネットワーク、道路整備に関する事業
沖縄市ってどんなところ?
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。


役所・関連情報
所在地 | 沖縄県沖縄市仲宗根町26−1 |
---|---|
部署 | 沖縄市ふるさと納税お問い合わせ窓口 |
電話番号 | 050-8893-9234 |
FAX | - |
連絡先 | okinawa@steamship.co.jp |
公式サイト | - |
備考 | 沖縄市役所 経済文化部 観光スポーツ振興課 電話:098-939-1212(内線:3292) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。