世界一美しいロケット発射場を有する南種子町の見学場所の充実を含め宇宙のまちづくりに活用させていただきます。
平成28年度には、恵美之江展望公園を整備いたしました。

南種子町のお礼の品一覧
-
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 1,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 1,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 1,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 1,000円
-
猫愛護活動支援団体【南種子町猫の適正飼養を推進する会】への活…
寄附金額 3,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 5,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 5,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 5,000円
-
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 5,000円 -
猫愛護活動支援団体【南種子町猫の適正飼養を推進する会】への活…
寄附金額 5,000円 -
猫愛護活動支援団体【南種子町猫の適正飼養を推進する会】への活…
寄附金額 8,000円 -
帆布素材で細部のつくりまでこだわった本物の帆前掛けです 代表…
寄附金額 8,000円受付期間外
-
蜜が出るほどの甘さとねっとりとした食感、甘さとコクが人気の理…
寄附金額 10,000円 -
温めても良し!冷ましても良し!蜜の甘さとねっとり食感の安納芋…
寄附金額 10,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 10,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 10,000円
-
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 10,000円 -
返礼品なしのふるさと納税です。 いただいたご寄附は、南種子町…
寄附金額 10,000円 -
猫愛護ボランティア団体が描いた、猫ちゃんのイラストをセットで…
寄附金額 10,000円 -
猫愛護ボランティア団体が描いた、猫ちゃんのイラストをセットで…
寄附金額 10,000円
-
猫愛護活動支援団体【南種子町猫の適正飼養を推進する会】への活…
寄附金額 10,000円 -
《添加物不使用》紫いも自然由来の「濃い味」が楽しめる種子島…
寄附金額 11,000円 -
畳のふちを利用したロケット柄の名刺・小銭入れのセット 畳のふ…
寄附金額 11,000円 -
《添加物不使用》紫いも自然由来の「濃い味」が楽しめる種子島…
寄附金額 13,000円
南種子町の寄附金の使い道
-
観光交流事業
-
教育・文化に関する事業
南種子町独自の宇宙留学制度の充実、国重要文化財指定を受けている広田遺跡の保存などに活用させていただきます。
-
福祉に関する事業
南種子町の将来を担うこども達への支援と安心して子育てができる環境づくり、お年寄りの生きがいづくりと健康の維持増進などに活用させていただきます。
-
前号に掲げるもののほか、地域社会の実現に向けた街づくりに関する事業
南種子町が活気にあふれ、町民が元気になるための各種事業のため、特に事業の指定はせずに、多方面に活用させていただきます。
-
宇宙のまち奨学金事業
南種子町で育った子どもたちの就学支援及び子育て世代の負担軽減、Uターン人材の地域での活躍を支援する奨学金制度の資金として活用させていただきます。学校卒業後、地元リーダーとして活躍してほしいとの願いを込めて名付けられた奨学金制度です。
南種子町ってどんなところ?
南種子町は、大隅諸島の一つである種子島の南端に位置し、起状の多い丘陵地帯で中央は海抜200m、中央から西部にかけては、最も年代の古い古代第三紀層で河川が多く、流域の沖積層には水田が広がっています。
1543年(天文12年)、ポルトガル人が乗った明国船が最南端の門倉岬に漂着し、鉄砲伝来の地として歴史的な由来を持つ。現在は、日本の科学技術の粋を集めた種子島宇宙センターがあることで、歴史と未来が共存する町です。
超早場米「コシヒカリ」の出荷など、その温暖な気候と恵まれた農地を活かした農業が、この町の基幹産業です。


役所・関連情報
所在地 | 〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1 |
---|---|
部署 | 南種子町 企画課 政策推進係 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 0570-000-709 |
FAX | 0997-26-0708 |
連絡先 | furusato1@town.minamitane.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。