曽於市が活気にあふれ、市民が元気になるための各種事業のため、特に事業の指定はせずに、多方面に活用させてもらいます。

曽於市のお礼の品一覧
-
ゆずの香りと甘酸っぱい風味、シロップ漬けされたゆず皮が程よい…
寄附金額 6,000円 -
訳ありあく巻 大きな窯で大量に長時間煮る為、どうしても出てし…
寄附金額 6,000円 -
ゆずの香りが漂うさっぱりとした味わい 鹿児島県曽於産のゆず果…
寄附金額 6,000円 -
県内産のカット済み鶏むね肉!小分けパックでお届けします! 鶏…
寄附金額 7,500円
-
焼き加減で異なる食感を楽しめるのも魅力! 独特の味わいが癖に…
寄附金額 7,500円 -
鹿児島県曽於市の農場でストレスなく育った豚はアクがなくさっぱ…
寄附金額 7,500円 -
道具いらずでで美味しい珈琲を簡単に! 当店で焙煎した珈琲豆を…
寄附金額 7,500円 -
大自然あふれる鹿児島県曽於市特産のゆずを使った爽やかな風味の…
寄附金額 7,500円
-
鹿児島産のマンゴーを使用した濃厚で口どけなめらかなゼリー! …
寄附金額 7,500円 -
鹿児島産のゆず・マンゴーを使用した彩りあざやかなゼリー! 素…
寄附金額 7,500円 -
団子専門店の「彦一だんご」から冷凍でお届け! だんご専門店の…
寄附金額 7,500円 -
ふるさと祭り東京2023「全国ご当地キャラ大集合」MVG選出…
寄附金額 7,500円
-
うなぎ屋かわすいから鹿児島県産の蒲焼をお届け! 豊かな自然、…
寄附金額 8,000円 -
やわらかジューシーな鶏もも肉!小分けパックでお届けします! …
寄附金額 9,000円 -
作られる方が思いのままにお料理できるように一枚そのままの状態…
寄附金額 9,000円 -
【鹿児島県産黒毛和牛使用!】黒毛和牛のももの部位を使った赤身…
寄附金額 9,000円
-
【鹿児島県産黒毛和牛使用!】黒毛和牛のももの部位を使った赤身…
寄附金額 9,000円 -
【鹿児島県産黒毛和牛使用!】黒毛和牛の希少部位ヒレの焼肉 黒…
寄附金額 9,000円 -
様々な料理に利用できる切り落としを使い勝手抜群な小分けでお届…
寄附金額 9,000円 -
様々な料理に利用できる切り落としを使い勝手抜群な小分けでお届…
寄附金額 9,000円
-
鹿児島県産和牛肉!弊社認定工場自主検査し、検査合格した商品の…
寄附金額 9,000円 -
農場でストレスなく育った豚はアクがなくさっぱり! 鹿児島県曽…
寄附金額 9,000円 -
農場でストレスなく育った豚はアクがなくさっぱり! 鹿児島県曽…
寄附金額 9,000円 -
農場でストレスなく育った豚はアクがなくさっぱり! 鹿児島県曽…
寄附金額 9,000円
曽於市の寄附金の使い道
-
活力あふれるふるさとづくりに関する事業
-
少子高齢化及び定住対策に関する事業
曽於市の将来を担う子ども達への支援と安心して子育てができる環境づくり、お年よりの生きがいづくりと健康の維持増進、曽於市の人口増のための定住促進対策などに生かします。
-
福祉及び医療に関する事業
市民が健康で元気に暮らせるための福祉政策や健康づくりなどに生かします。
-
教育、文化及びスポーツの振興に関する事業
学校と家庭と地域が一体となった教育、スポーツの振興を図り、生涯学習を充実させるための事業に生かします。
-
地場産業の振興に関する事業
曽於市の基幹産業の農業への支援策や市内の商業など様々な産業との連携を図り、活力あふれる産業の振興に生かします。
-
環境の整備に関する事業
人と地球に優しいまちづくりのため、環境問題等に積極的に取り組むための事業に生かします。
曽於市ってどんなところ?
曽於市では「豊かな自然の中でみんなが創る笑顔輝く元気なまち」を目標に、市民と行政が一体となって、住みよい暮らしやすいまちづくりを推進しています。
全国からの応援を心からお待ちしております。
曽於市は、ふるさと納税制度への取組として「曽於市思いやりふるさと寄附金」を創設しています。
『生まれ故郷であるふるさとを愛し応援したい』、『曽於市出身ではないが、曽於市を応援したい』という思いを、寄附という形で「ふるさと曽於市」のまちづくりへ参加してくだされば、たいへんありがたいです。


役所・関連情報
所在地 | LR株式会社 |
---|---|
部署 | 曽於市 ふるさと納税担当 |
電話番号 | 099-208-0598 |
FAX | - |
連絡先 | soo@lrinc.jp |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝除く) ※お電話及びメールでのお問合せは、LR株式会社がご対応いたします。 |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。