子どもを持ち、育てやすいサービスの充実

薩摩川内市のお礼の品一覧
-
返礼品なしのふるさと納税です。 返礼品なしのふるさと納税です…
寄附金額 1,000円 -
おいしい鹿児島 味噌漬け特集 黒豚ロースは、豚肉の王道。 そ…
寄附金額 5,000円 -
おいしい鹿児島 味噌漬け特集 赤身と脂のバランスがちょうどイ…
寄附金額 5,000円 -
焼くだけ簡単! 柔らかくジューシーでご飯がすすむ人気のお肉で…
寄附金額 5,000円
-
米粉を使用したグルテンフリーのミックス粉。 小麦不使用のグル…
寄附金額 5,000円 -
グルテンフリーのいこもちミックス粉 米粉を使用したグルテンフ…
寄附金額 5,000円 -
米粉を使用したグルテンフリーのミックス粉。 レンジでチン!お…
寄附金額 5,000円 -
米粉を使用したグルテンフリーのミックス粉。 レンジでチン!お…
寄附金額 5,000円
-
自然な甘さが楽しめる! 冷凍ブルーベリー 収穫後すぐに凍らせ…
寄附金額 5,000円 -
皮はパリッと身はふっくら。秘伝のタレで香ばしく焼き上げました…
寄附金額 5,000円 -
プリプリ食感がたまらないさつま揚げ! プリプリ食感がたまらな…
寄附金額 5,000円 -
懐かしの味、昭和の蒲焼 日本一のうなぎの生産地、鹿児島の特産…
寄附金額 5,000円
-
驚く甘さの天然スイーツです。 東シナ海の潮風を受けて育った甘…
寄附金額 5,000円 -
薩摩川内市で育った紅はるかを1ヶ月以上十分に熟成、冷凍させ甘…
寄附金額 5,000円 -
日の出前の朝5時に収穫した新鮮な冬野菜を、その日のうちに発送…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
日の出前の朝5時に収穫した新鮮な冬野菜を、その日のうちに発送…
寄附金額 5,000円受付期間外
-
日の出前の朝5時に収穫した新鮮な冬野菜を、その日のうちに発送…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
日の出前の朝5時に収穫した新鮮な冬野菜を、その日のうちに発送…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
甘さは控えめですが、ホクホクとした食感が特徴で、汎用性も高い…
寄附金額 5,000円受付期間外 -
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 5,000円
-
ビタミン豊富で、シャリッと食感、ほろ苦さ大人ウケ抜群のゴーヤ…
寄附金額 5,000円 -
卵特有の生臭さが無く、黄身の色がきれいで味が濃いのが特徴です…
寄附金額 5,000円只今品切れ中 -
塩田酒造は、ひとつの銘柄にすべてを懸ける「一藏一銘柄」を貫い…
寄附金額 5,000円 -
『薩摩の奇蹟』は自然豊かな「いちひの温泉」の天然アルカリ温泉…
寄附金額 5,000円
薩摩川内市の寄附金の使い道
-
子育て支援
-
雇用政策
地域産業の活性化と職場環境づくりの促進
-
地域づくり政策
安全・安心な住みやすい地域づくりの実現
-
移定住政策
定住しやすい制度の充実と大学との連携による人材創出
-
観光交流
交流人口増加を目指し、市民ぐるみによるシティセールスの推進と観光物産ビジネスの展開
-
感染症防止対策
新型コロナウイルス感染症等の発生・蔓延防止対策の充実
-
川内駅コンベンションセンター
川内駅コンベンションセンター
-
甑島医療
新たに創設する「Dr.コトー診療所基金」へ積み立て、甑島医療の環境整備に活用
-
スポーツ振興
スポーツ振興基金への積み立て、スポーツ振興補助制度の充実
-
学校進路応援事業(鹿児島純心大学)
次世代の人材を輩出する鹿児島純心大学の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(ポリテクカレッジ川内)
次世代の人材を輩出するポリテクカレッジ川内の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(川内看護専門学校)
次世代の人材を輩出する川内看護専門学校の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(川内高等学校)
次世代の人材を輩出する川内高等学校の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(川内商工高等学校)
次世代の人材を輩出する川内商工高校の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(川薩清修館高等学校)
次世代の人材を輩出する川薩清修館高等学校の教育環境の充実
-
学校進路応援事業(れいめい高等学校)
次世代の人材を輩出するれいめい高等学校の教育環境の充実
-
亀山地区コミュニティ協議会活動事業
亀山地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
可愛地区コミュニティ協議会活動事業
可愛地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
育英地区コミュニティ協議会活動事業
育英地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
川内地区コミュニティ協議会活動事業
川内地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
平佐西地区コミュニティ協議会活動事業
平佐西地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
平佐東地区コミュニティ協議会活動事業
平佐東地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
隈之城地区コミュニティ協議会活動事業
隈之城地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
永利地区コミュニティ協議会活動事業
永利地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
水引地区コミュニティ協議会活動事業
水引地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
峰山地区コミュニティ協議会活動事業
峰山地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
滄浪地区コミュニティ協議会活動事業
滄浪地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
寄田地区コミュニティ協議会活動事業
寄田地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
八幡地区コミュニティ協議会活動事業
八幡地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
高来地区コミュニティ協議会活動事業
高来地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
城上地区コミュニティ協議会活動事業
城上地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
陽成地区コミュニティ協議会活動事業
陽成地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
吉川地区コミュニティ協議会活動事業
吉川地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
湯田地区コミュニティ協議会活動事業
湯田地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
西方地区コミュニティ協議会活動事業
西方地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
藤本地区コミュニティ協議会活動事業
藤本地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
野下地区コミュニティ協議会活動事業
野下地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
市比野地区コミュニティ協議会活動事業
市比野地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
樋脇地区コミュニティ協議会活動事業
樋脇地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
倉野地区コミュニティ協議会活動事業
倉野地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
副田地区コミュニティ協議会活動事業
副田地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
清色地区コミュニティ協議会活動事業
清色地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
朝陽地区コミュニティ協議会活動事業
朝陽地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
大馬越地区コミュニティ協議会活動事業
大馬越地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
八重地区コミュニティ協議会活動事業
八重地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
斧渕地区コミュニティ協議会活動事業
斧渕地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
南瀬地区コミュニティ協議会活動事業
南瀬地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
山田地区コミュニティ協議会活動事業
山田地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
鳥丸地区コミュニティ協議会活動事業
鳥丸地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
藤川地区コミュニティ協議会活動事業
藤川地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
黒木地区コミュニティ協議会活動事業
黒木地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
上手地区コミュニティ協議会活動事業
上手地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
大村地区コミュニティ協議会活動事業
大村地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
轟地区コミュニティ協議会活動事業
轟地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
藺牟田地区コミュニティ協議会活動事業
藺牟田地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
里地区コミュニティ協議会活動事業
里地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
上甑地区コミュニティ協議会活動事業
上甑地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
手打地区コミュニティ協議会活動事業
手打地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
子岳地区コミュニティ協議会活動事業
子岳地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
西山地区コミュニティ協議会活動事業
西山地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
内川内地区コミュニティ協議会活動事業
内川内地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
長浜地区コミュニティ協議会活動事業
長浜地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
青瀬地区コミュニティ協議会活動事業
青瀬地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
鹿島地区コミュニティ協議会活動事業
鹿島地区コミュニティ協議会活動事業の充実
-
自治体におまかせする
薩摩川内市ってどんなところ?
薩摩川内市は、薩摩半島の北西部に位置し、南は県都鹿児島市といちき串木野市、北は阿久根市に隣接する本土区域と、上甑島、中甑島、下甑島で構成される甑島区域で構成されています。東シナ海に面した変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を悠々と流れる一級河川「川内川」、藺牟田池をはじめとするみどり豊かな山々や湖、地形の変化の美しい甑島、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。当市が有するこれらの多彩で美しい自然環境は、川内川流域県立自然公園、藺牟田池県立自然公園、甑島県立自然公園に指定され、人々に親しまれています。
平成16年10月12日、川内市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村が合併し、新たに「薩摩川内市」が誕生しました。地域の発展と市民福祉の向上を図りながら薩摩川内市の将来像「市民が創り 市民が育む 交流躍動都市」の実現をめざして、新たなまちづくりをすすめています。


役所・関連情報
所在地 | 〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号 |
---|---|
部署 | 薩摩川内市役所 経済シティセールス部 観光物産課 食と物産グループ |
電話番号 | 0996-23-5111 |
FAX | 0996-23-5211 |
連絡先 | furusatonouzei@city.satsumasendai.lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。