
出水市のお礼の品一覧
-
頂いたご寄附は出水市の発展のために大切に活用いたします。 返…
寄附金額 1,000円 -
あなたの一口が放置竹林問題の解決につながります。 竹林面積が…
寄附金額 3,000円 -
あなたの一口が放置竹林問題の解決につながります。 竹林面積が…
寄附金額 3,000円 -
焼肉・天ぷら・おにぎり・サラダにも!化学原料・着色料・香料・…
寄附金額 3,000円
-
焼肉・天ぷら・おにぎり・サラダにも!化学原料・着色料・香料・…
寄附金額 3,000円 -
電子レンジで簡単に完成♪ 食品添加物不使用!安心安全の親子丼…
寄附金額 4,000円 -
焼肉・天ぷら・おにぎり・サラダにも!化学原料・着色料・香料・…
寄附金額 4,000円 -
メディアに紹介された人気のバスソルト!化学原料・着色料・香料…
寄附金額 4,000円
-
メディアに紹介された人気のバスソルト!化学原料・着色料・香料…
寄附金額 4,000円 -
発酵食品を毎日の食卓に!昔ながらの製法で作った香り豊かな手づ…
寄附金額 5,000円 -
<創業220余年>老舗醤油屋が贈る出水産鶏ダシ使用のTKG醤…
寄附金額 5,000円 -
あふれる肉汁!国産豚肉ミンチ使用!具材も全て国産!小分けで保…
寄附金額 6,000円
-
あなたの一口が放置竹林問題の解決につながります。 竹林面積が…
寄附金額 6,000円 -
身体にも地球にも優しい万能ソース ■万能トマトソース 規格外…
寄附金額 6,000円 -
香り豊かな手づくり味噌と、長島の島みかんを手絞りしたぽん酢!…
寄附金額 6,000円 -
お料理にも!かけ醤油にも! 使い勝手の良い万能醤油です。 冴…
寄附金額 6,000円
-
<創業220余年>老舗味噌屋が贈る天然醸造の国産厳選田舎みそ…
寄附金額 6,000円 -
<創業220余年>老舗醤油屋が贈る鹿児島・薩摩のうまくち醤油…
寄附金額 6,000円 -
<創業220余年>老舗醤油屋が贈る、かつおだしを贅沢に使用し…
寄附金額 6,000円 -
<創業220余年>老舗味噌屋が贈る鹿児島名物の黒豚みそ 鹿児…
寄附金額 6,000円
-
<創業220余年>老舗味噌屋が贈る麦こうじの赤みそ 藤本醸造…
寄附金額 6,000円 -
あふれる肉汁!お子様が大好きな美味しい牛肉使用のハンバーグ!…
寄附金額 7,000円 -
あふれる肉汁!お子様が大好きな美味しい牛肉使用のハンバーグ!…
寄附金額 7,000円 -
昔ながらの製法で作った香り豊かな手づくり味噌! 発酵食品を毎…
寄附金額 7,000円
出水市の寄附金の使い道
-
海・山・川などの自然環境を守りはぐくむ事業
-
教育・文化の振興を図り未来を担う人づくり事業
-
ツルや武家屋敷など地域資源の保全と活用を図る事業
-
その他地域の活性化など目的達成のために必要な事業
出水市ってどんなところ?
出水市は、鹿児島県北西部の八代海に面した出水平野に位置する温暖な気候、広大で肥沃な平野、豊かな水と緑、海・山の自然環境に恵まれたまちです。
市には、毎年一万羽を超えるツルが飛来する世界的な越冬地(国の特別天然記念物に指定)や江戸時代、要衝の地として薩摩藩最大の外城が置かれた、
出水麓武家屋敷群(国の重要伝統的建造物保存地区に選定)などを有しており、往時の面影が今も残る「ツルと歴史のまち」です。


役所・関連情報
所在地 | LR株式会社 メール:izumi@lrinc.jp,izumi_furusato@city.izumi.kagoshima.jp 電話番号:099-208-0360 |
---|---|
部署 | 出水市 ふるさと納税担当 |
電話番号 | TEL:0996-63-4125 |
FAX | - |
連絡先 | izumi@lrinc.jp |
公式サイト | - |
備考 | ※受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝除く) |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。