●地域社会を支える協働・連携の推進
●自主的・自立的な行財政運営の推進
●多角的な連携・交流の推進
●シティプロモーションの推進
●誰もが個性と能力を発揮できる地域社会の形成
写真 行政デジタル化推進事業

鹿児島市のお礼の品一覧
-
鹿児島市はこれからも「人と動物が幸せに暮らす社会」を進めてま…
寄附金額 1,000円 -
お肌にも環境にも優しいボタニカルな天然コットン100%使用で…
寄附金額 2,000円 -
お肌にも環境にも優しいボタニカルな天然コットン100%使用で…
寄附金額 2,000円 -
無漂白なので、綿本来の柔らかい風合いがあり、肌あたりがとても…
寄附金額 2,000円
-
世界三大織物「本場大島紬」でできたオンリーワンのヘアゴム 本…
寄附金額 2,000円 -
ギフト 贈り物 プレゼント ティータイム お茶会 国内生産 …
寄附金額 3,000円 -
ギフト 贈り物 プレゼント ティータイム お茶会 国内生産 …
寄附金額 3,000円 -
国産厳選茶葉を使用した「煎茶[禅]」のティーバッグをご用意い…
寄附金額 3,000円
-
国産厳選茶葉を使用した「ほうじ茶」のティーバッグをご用意いた…
寄附金額 3,000円 -
国産厳選茶葉を使用した「水出し煎茶」のティーバッグをご用意い…
寄附金額 3,000円 -
ほっと一息つきたいときにも、突然の来客へのおもてなしにも。 …
寄附金額 3,000円 -
鹿児島茶の代表品種「さえみどり」と山梨県産白桃をブレンド。 …
寄附金額 3,000円
-
新感覚丸ぼーろ!おやつはもちろん、ちょっとした朝食にもぴった…
寄附金額 3,000円只今品切れ中 -
湯煎調理で手軽にお召し上がりいただける、おかず3品のお得なセ…
寄附金額 3,000円 -
お肌にも環境にも優しいボタニカルな天然コットン100%使用で…
寄附金額 3,000円 -
親子でつくろう!工作キット!作って楽しい・遊んで嬉しいゴム銃…
寄附金額 3,000円
-
世界三大織物「本場大島紬」でできたオンリーワンのストラップ …
寄附金額 3,000円 -
お肌にも環境にも優しい100%天然コットン! 1.天然コット…
寄附金額 3,000円 -
お肌にも環境にも優しい100%天然コットン! 1.天然コット…
寄附金額 3,000円 -
タレ壺に注ぎ足され、うなぎの旨味が染み込んだコクのある特製の…
寄附金額 4,000円只今品切れ中
-
濃厚な水色(すいしょく)、コクと甘味が特徴の高級煎茶です! …
寄附金額 4,000円 -
ほうじ茶特有のほろ苦さや香ばしさ、 焙煎香がしっかりと、ふわ…
寄附金額 4,000円 -
【7種類のお茶が入った楽しいお茶ギフト】 手軽な個包装のティ…
寄附金額 4,000円 -
鹿児島県産茶葉100%使用 べにふうきは「メチル化カテキン」…
寄附金額 4,000円
鹿児島市の寄附金の使い道
-
1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】
-
2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】
●ゼロカーボンシティかごしまの推進
●循環型社会の構築
●人と自然が共生する都市環境の構築
●生活環境の向上
写真 ネクストかごりん導入事業 -
3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】
●地域特性を生かした観光・交流の推進
●スポーツ交流・振興の推進
●地域産業の活性化
●中心市街地の活性化
●農林水産業の振興
写真 インバウンド向けフードダイバーシティ(食の多様性)推進事業 -
4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】
●高齢化対策の推進
●地域共生社会の実現
●健康・医療の充実
●生活の安全性の向上
●命を守る危機管理・防災力の向上
写真 短期集中運動型サービス検討事業 -
5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】
●少子化対策・子育て支援の推進
●子どもの健やかな成長への支援
●学校教育の充実
●生涯学習の充実
●市民文化の創造
写真 関係機関等と連携した保育士確保事業 -
6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】
●機能性の高い都市空間の形成
●暮らしやすい生活基盤の構築
●市民活動を支える交通環境の充実
写真 千日町1・4番街区再開発ビル保留床取得支援事業
鹿児島市ってどんなところ?
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
◆お礼の品について◆
・鹿児島市に寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
(鹿児島市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)
・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
(入金方法がクレジットカード決済以外の方は、1か月を超える場合もございます。)
・県外にお住まいで、年2,000円以上の寄附をお寄せいただいた方に、鹿児島県内の観光・文化施設(仙巌園、水族館、いおワールド かごしま水族館など約60施設)等において入館料等の割引が受けられる「かごしま応援者証」を発行しています。
※ご希望の方は、ご連絡をお願いいたします。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター 宛
※鹿児島市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。


役所・関連情報
所在地 | 〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号 |
---|---|
部署 | 鹿児島市ふるさと納税サポートセンター |
電話番号 | 050-3096-7518 |
FAX | 050-3737-6588 |
連絡先 | support@kagoshima.furusato-lg.jp |
公式サイト | - |
備考 | - |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。