日之影町は「水源の里条例」を制定し水源の里の保全とそこに暮らす人々の暮らしを支える事業を推進しています。
・里山の自然を守るための事業
・生活の利便性を高めるスマイルバスの運行
・伝統芸能、農村文化の継承事業

日之影町のお礼の品一覧
-
返礼品なしで1口1,000円単位でお申込みとなります。 ※…
寄附金額 1,000円 -
炊きあがりが藤の花色に染まる六穀米 当返礼品は【世界農業遺産…
寄附金額 5,000円 -
日之影町産ゆずが奏でる贅沢なひとときを 南九州原産の甘口醤油…
寄附金額 7,000円 -
内閣総理大臣賞4連覇した宮崎牛の牛すじ1kgをお届けいたしま…
寄附金額 8,000円
-
ローストクルミをもっと美味しく上品なスイーツに夢見て ロース…
寄附金額 8,000円 -
バター香る焼きドーナッツと日之影の美味しい食材のコラボレーシ…
寄附金額 8,000円 -
ひとくちで感じる柚子のさわやかさと上品な甘さ フランス伝統の…
寄附金額 8,000円 -
日之影町を代表するお菓子「ゆずっこ」と「たまっこ」を是非ご賞…
寄附金額 8,000円
-
林福連携!木材資源の循環利用で、環境に与える負荷を低減する取…
寄附金額 8,000円 -
全国和牛能力共進会で最高賞を受賞した宮崎牛をご家庭でお楽しみ…
寄附金額 9,000円 -
宮崎牛を切り落としでお届けします。炒め物や煮込み料理など使い…
寄附金額 9,000円 -
日之影町の豊かな自然から生まれた至福のスイーツ 世界農業遺産…
寄附金額 9,000円
-
まろやかなバタークリームに柚子の香りが広がる、贅沢な味わいの…
寄附金額 9,000円 -
日之影町で育った赤しそと青しそを使った昔ながらの「しそ千枚漬…
寄附金額 9,000円 -
日之影町民に愛される『ファミリーショップ高館』の塩豚足。 じ…
寄附金額 10,000円 -
伝統製法「釜炒り茶」のアイスクリームセット! 「釜炒り茶アイ…
寄附金額 10,000円
-
日之影町産の完熟金柑を皮までまるごと刻んで練りこんだアイスク…
寄附金額 10,000円 -
日之影町の釜炒り茶、栗、金柑を使ったアイスクリーム3種セット…
寄附金額 10,000円 -
日之影町の柚子をふんだんにつかった柚子の甘露煮 押方果樹園で…
寄附金額 10,000円 -
様々な料理に使い勝手が良い乾燥椎茸セット! 日之影町の椎茸農…
寄附金額 10,000円
-
かぼすの香りをそのままに搾り込んだ果汁100%です。 果汁の…
寄附金額 10,000円 -
昔ながらの製法で丁寧に作られたやさしい甘さの手作り米味噌 福…
寄附金額 10,000円 -
日之影町の昔ながらの味噌漬けと手作り米味噌のセット 小林商店…
寄附金額 10,000円 -
世界農業遺産認定地(日之影・高千穂・五ヶ瀬)で生産された「高…
寄附金額 11,000円
日之影町の寄附金の使い道
-
水源の里振興のまちづくり事業
-
森林セラピー基地のまちづくり事業
日之影町は「森林セラピー基地」の認定を受けています。訪れる人々を豊かな自然が優しく迎え、森の癒しを体感していただいています。
・ウォーキングロードの整備事業
・森の案内人の育成事業
・癒しの森づくり事業 -
ふるさとの地域振興のための事業
日之影町は、次の3つをまちづくりの基本理念と定め、まちづくりに取り組みます。
・自然と生きるまち
・人と生きるまち
・住民が誇れるまち -
事業を指定しない
日之影町ってどんなところ?
宮崎県の最北山間部に位置する日之影町は、九州の百名山に名を連ねる傾山などの山々と、深いV字谷を形成した渓谷が大自然の美を織りなす、自然豊かな町です。おかげさまで、「森林セラピー基地」として、森の癒しを求め町内外から多くの人にウォーキングロードの利用を頂いているところであります。
先代が築き上げたこの大地で、現在作られている「日之影ブランド産」を全国の皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。是非とも本町を応援していただき『ふるさと日之影』をよろしくお願いいたします。


役所・関連情報
所在地 | 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折9079番地 |
---|---|
部署 | 日之影町役場 地域振興課 |
電話番号 | 0570-093555 |
FAX | 0982-87-3810 |
連絡先 | hinokage@lrinc.jp |
公式サイト | - |
備考 | furusato@town.hinokage.lg.jp |
- | |
X | - |
コールセンター情報
中間事業者 | - |
---|---|
電話番号 | - |
備考 | - |
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。